• ブランド
    特設サイト
公開日 2016/04/29 20:20

<ヘッドホン祭>SATOLEX、新ハイレゾヘッドホン「PLUM」/ブリスオーディオのケーブル一斉試聴

Jabenのハイブリッドイヤホンなども
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
4月29日・30日に中野サンプラザで開催されている、フジヤエービック主催「春のヘッドフォン祭 2016」。本記事では、SATOLEX/ブリスオーディオ/ニューオプト/イーケイジャパン/Jaben Networkの出展内容をレポートする。

■SATOLEX

SATOLEXでは、ヘッドホンの新製品「DH297-A1DR "PLUM"」を展示。以前のモデルDH291-D1と同様、40mmドライバーを搭載した密閉ダイナミック形式で、本製品はリケーブル対応になっている。再生周波数帯域は5Hz〜45kHz、音圧感度は108dB/mW、インピーダンスは32Ω。質量は180g。

SATOLEXのブース

DH297-A1DR

それぞれシリーズや製品名に“植物”をテーマにした名称がつけられており、本製品は色味に合わせて“PLUM”と名付けられている。価格は14,800円(税込)、発売時期は6月17日を予定。

そのほか、4月29日から発売開始となった、ハイレゾ対応イヤホン"Tubomi"シリーズの2機種「DH298-A1」「DH299-A1」と、従来機DH291-A1の新色モデル「DH291-A1R "Camellia"」も展示されている。

「DH298-A1」は、学生にも手の届くようにと低価格を実現したモデルで、通常価格は3,996円(税込)。なお、会場では特価3,500円(税込)で購入可能。「DH291-A1R "Camellia"」は、従来機と比較してヘッドバンドの幅を広めに調整し、装着感を改善している。

ハイレゾ対応イヤホン「Tubomi」シリーズ2機種

従来機と比較して、新色”Camellia”はヘッドバンドが広めに作られている

さらにブース内では、参考展示として開発中のモデルもあり、試聴可能となっている。筐体とバッフル部がアルミ削り出しとなっており、低域がより太く聴こえるチューニングを施しているという。製品化等は未定。

参考展示品も試聴可能

バッフル部もアルミ削り出し

■ブリスオーディオ

ブリスオーディオは、先日発売開始となった「ハイエンドMINI-MINI Cable」と、エントリーモデルのリケーブル「STD001」を展示している(関連ニュース)。より多くのユーザーが試聴できるよう、できる限り多くの端子形を準備。STD001はカラーも全種類取り揃えられていた。

リケーブル「STD001」

ブースでは全色取り揃えられており、赤やピンク系が人気とのこと

同社は主にハイエンドオーディオ向けの特注ケーブルを取り扱うことが多く、この自社ブランドにおいても、長さや端子形状などユーザーの要望に合わせた対応をしていくとのこと。

ポータブルケーブルにおいては、使用環境に対応する柔らかさと耐久性の両立が難しく、展示製品はどれも曲げに強く柔軟性も持っているが、今度もさらなる改善を図るという。

オーダー例として、イヤホン用に耳に近い部分からケーブルを変えた仕様

■イーケイジャパン

イーケイジャパンでは、ポータブルヘッドホンアンプ「TU-HP01」「TU-HP02」や真空管アンプキット「TU-H82」「TH-8200」などを展示。

「TU-HP01」

異なるオペアンプを使用したモデルで比較試聴も可能

TU-HP01は、入力部に真空管、出力部にオペアンプを使用したハイブリット構成のポータブルヘッドホンアンプで、オペアンプの差し替えが可能なため、いくつか異なるオペアンプを使用したモデルを取り揃え、試聴できるようになっている。

■ニューオプト

ニューオプトでは、新製品のポータブルヘッドホンアンプ「KH-01Pr」を展示。ボリューム部の抵抗体に、据え置き型ヘッドホンアンプに使用される「RK501」と同等のものを採用しており、音の歪みやノイズの低減を実現したとしている。これにより、音を小さくする際に生じていた左右差の軽減を図っている。

青が「KH-01PF」、黒が新製品「KH-01Pr」。

ボリュームの抵抗体の仕様を変更して音質改善を図った

価格は9万円、5月末頃の発売を予定している。

その他、入出力端子部がフラットに設計された「KH-01PF」や、据え置き型ヘッドホンアンプ「KH-08N」も展示されている。

据え置き型ヘッドホンアンプ「KH-08N」

■Jaben Network

Jaben Networkは、セラミックトゥイーターとダイナミックドライバーを搭載したハイブリット型イヤホンを展示。セラミックを採用したことで、特にキレイな高域が特徴とのことだ。同ブースでは、3パターンのチューニングを施したものを用意しており、試聴したユーザーの反応を見ながら、発売に向けて調整するという。価格は400〜500ドルを想定。発売時期は夏頃を予定している。

セラミックとダイナミックのハイブリット型イヤホン

3パターンのチューニングを用意。ユーザーの反応を元に、最終調整を行う予定。

また、英ブランド「snugs」のオーダーメイドイヤーチップも展示。カスタムIEMのように耳型を採取して作られるが、手持ちのイヤホンの形状が同一のものであれば、付け替えて使用可能。全てのイヤホンに対応可能だが、特にハイエンドユニバーサルイヤホンに適しているという。価格は、フルサイズが29,800円、ハーフサイズが24,800円の予定。5月中に販売が開始できるように準備をしているとのこと。

よりフィット感の高い自分だけのイヤーチップをオーダーメイドできる

同ブース内には、三重県にあるオーディオ機器などを取り扱うメーカー「Analog Squared Paper」と台湾のオーディオメーカー「phatlab」も同時出展している。

Analog Squared Paperは、抵抗ラダー式のポータブルDAC「NOSDAC Type1」を展示。デジタルフィルタによるプリエコーの発生を軽減した点が特徴のモデルだ。

「NOSDAC Type1」

phatlabは、真空管搭載のポータブルアンプ「SASSY」と「PHANTASY」を出展している。アメリカでは既に発売されており、価格はSASSYが600ドル前後、PHANTASYが1300ドル前後。日本での発売も検討しているという。また、まだ試作段階だが、マイク搭載でハンズフリー可能なライトニング対応のポータブルDACも開発中とのこと。現時点では日本での導入も未定。

台湾メーカー「phatlab」では、日本未導入のヘッドホンアンプを展示

試作段階の製品も含め、日本での展開を進めていきたいとのこと

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX