• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/02/09 00:20

4K/HDR映像を帯域分割、2台のプロジェクターで投写して高画質化。STU48作品の上映実験レポート

ソニー担当者に話も聞いた
編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
先日のニュースでお伝えした、STU48が出演する「瀬戸内からはじめまして、」の4K/HDR映像を映画館で上映する実証実験が、8日にユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で行われた。会場にはSTU48のメンバーである石田千穂さんと今村美月さんも来場した。

上映に使われた2台のSRX-R515

STU48のメンバーである石田千穂さんと今村美月さんも来場

この実証実験は、映画館に導入済の4Kシネマプロジェクターに、同じプロジェクターをもう1台追加し、2台で同期させて4K/HDR映像を投映した際の再現性の検証と、安定的に大容量コンテンツを配信できる技術・インフラ技術仕様要件の整備検証を目的としたものだ。

実証実験は博報堂DYメディアパートナーズが進行を統括し、WOWOWがコンテンツ作成、イマジカ・ロボットが配信設備、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが上映設備を担当した。

上映が行われたユナイテッド・シネマ アクアシティお台場

今回の会場では、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズの沢海北斗氏、高橋光典氏、久野圭督氏に、実際の上映設備を見学しつつ、その詳細についてお話を伺うことができた。

左からソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(株) プロフェッショナル・ソリューション&サービス本部 B2Bセグメント事業部門 ソリューション1部 シアターセグメント課 ビジネスプランナー沢海北斗氏、同 B2Bシステム設計部1課 シニアプロダクトエンジニア 久野圭督氏、同 VSVEセグメント部 主任技師 高橋光典氏

プロジェクターは、ソニーのHDR対応4Kデジタルシネマプロジェクター「SRX-R515」を使用。1台は映画館に常設されているもので、もう1台はソニーがデモ用に所有しているものを今回のために持ち込んで設置した。

2台のSRX-R515を使用。手前が常設のものだ

上記のようにSRX-R515は1台でもHDR対応しているわけだが、今回はHDR効果をより強く体感できるよう、SRX-R515を2台、スタックで使用。通常の映画上映の約5倍の明るさを実現したという。

興味深いのは、2台のプロジェクターで同じ映像情報を投映しているのではなく、1つの映像情報を帯域分割し、1台で高輝度部を、もう1台で低輝度部を投写していることだ。いわば、スピーカーにおけるツイーターとウーファーのような役割をそれぞれが担っているのである。

映像の帯域分割を行う装置、上側のディスプレイに表示されているのが高輝度部、下側が低輝度部となる

また、このようなHDR上映を行うためにはプロジェクターのコントラストが重要になるが、SRX-R515の4K SXRDデバイスは8,000対1というコントラスト値を備えている。これを2台使って帯域分割して投写することで、DCI規格を超えるスペックを実現しているという。

実際に上映された「瀬戸内からはじめまして、」でも、このHDR性能は、ライブシーンにおけるスポットライトやサイリウムの光の再現において、おおいに活かされていると感じた。

ちなみに、今回のように2台のSRX-R515を使って4K/HDR上映を行うのは、商業上映では今回が初とのこと。こうした取り組みは、2020年に開催されるオリンピックにおけるパブリックビューイングでの使用も視野に入れており、8K上映への発展も見据えているとのことだ。

なお、今回の実証実験のもうひとつのテーマである「安定的に大容量コンテンツを配信できる技術・インフラの技術仕様要件整備」については、映画上映用フォーマット(DCP形式)以外の形式の上映ファイルを、イマジカ・ライヴ社が構築したプラットフォームを使い、公衆回線を用いて劇場へダウンロード伝送するという試みが実施された。

上映コンテンツは、AWS(Amazon Web Service)のクラウドに一旦格納され、公衆回線を使用して劇場の受信端末にファイルを蓄積。その後指定した受信サーバーへ転送するという方式が採られている。今回は既存のコンテンツをダウンロードするという形だが、今後はライブ配信や4K/8Kコンテンツのファイル流通も視野に入れている。

STU48が出演する「瀬戸内からはじめまして、」の4K/HDR映像を上映

上映されたSTU48 「瀬戸内からはじめまして、」は、2017年に誕生した瀬戸内7県を拠点とする AKB の姉妹グループ、STU48が、地元瀬戸内エリアで幾多の試練を乗り越えながらも、ライブやイベントを通じて成長し、メジャーデビュー曲をリリースするまでの過程を描いた作品。瀬戸内の風景を織り交ぜたSTU48の活動の足跡、メンバーのインタビューやライブの模様が収められている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 老舗デノンが打ち出す「新しいHi-Fiのカタチ」。HDMI搭載小型プリメイン「DENON HOME AMP」を聴く
2 HiFiオーディオを革新する新世代のプリメインアンプ、マランツ「MODEL M1」をVGP審査員が徹底解説
3 オープンイヤー型に特化した音響設計。AVIOTの“ながら聴き”完全ワイヤレス「TE-H1」レビュー!
4 U-NEXT、プレミアリーグと7年契約。全試合独占配信、月2600円のサッカーパックも開始
5 デンマークが誇るハイエンドスピーカー、PEAKが堂々の日本上陸。緻密な再現性で芯の強い音を絞り出す
6 Anker、楽天で最大50%オフセール中。完全ワイヤレスイヤホンなど各種対象
7 マランツ、4部屋分の2ch再生を一台で担うHEOS搭載・スリム型プリメインアンプ「MODEL M4」
8 「マニアックなオーディオの楽しさをもっと伝えたい」代官山蔦屋書店の野村ケンジ氏主催イベントレポート
9 フォステクス、“本藍染め”ハウジングのフラグシップヘッドホン。密閉型と開放型の2機種
10 Genelecのアクティブスピーカーで組むオーディオの楽しみ。洗練されたスタジオに近い超高解像度で空間描写性の高い音
7/24 10:48 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.193
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX