• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/11/12 17:24

Bang & Olufsen、マルチルームスピーカー5機種に限定カラー「ブロンズコレクション」

特注ファブリックなどを採用
編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Bang & Olufsenは、温かみあるブロンズカラーを採用したマルチルームスピーカーの限定コレクション5機種を、11月末からBang & Olufsenのストアにて順次発売する。

Beoplay M5 69,900円(税込)11月末発売
Beosound 1 243,000円(税込)11月末発売
Beosound 2 318,600円(税込)11月末発売
Beoplay A9 284,900円(税込)11月末発売
Beosound Edge 462,900円(税込)12月発売

限定カラー「ブロンズコレクション」5モデルのうち、Beosound Edgeのみ12月から発売となる

素材使いにコントラストをつける建築やインテリアのトレンドに着想を得て、ブロンズコレクションでは自然かつ温かみある色合いや個性を表現したとのこと。素材にはブロンズのアルミニウムと、ヨーロッパのKvadrat社に特注したマルチカラーのウールファブリックや上質なウォールナットウッドを組み合わせて使用している。

Beoplay M5は、Bluetooth/AirPlay/Wi-Fi/イーサネット対応の360度無指向性ワイヤレススピーカー(関連ニュース)で、「True 360°サウンドテクノロジー」を備え、360度全方向に均一に音を届けることができるとしている。

Beoplay M5

Beosound 1およびBeosound 2は円錐形の360度スピーカー(関連ニュース)。アルミボディの本体は設置面との間にわずかなスペースがあり、少し浮き上がったようなデザインになっており、やや開いた上部に配置されたドライバーユニットから下方の音響レンズに向けて再生、力強い低音を360度方向に均一に音を放出するとしている。本モデルではGoogleアシスタント機能を搭載しており、スマートスピーカーとして音声操作も可能。

Beosound 1(写真左)、Beosound 2(写真右)

Beoplay A9は直径70cmの円盤型スピーカーで、Bluetooth/DLNA/AirPlay/USB音声入力などが行えるオールインワンシステムだ(関連ニュース)。特許取得のスピーカーシステムテクノロジー「Adaptive Bass Linearisation」を採用し、様々な音量レベルで正確でパワフルな低音域を実現。またデジタルアルゴリズムによって常に低音レベルを把握し、自動的に低音シグナルを調整して音の歪みを抑えることでドライバーを保護するという。

Beoplay A9

Beosound Edgeは今年発表された円形のワイヤレススピーカー(関連ニュース)。ベースポートを動かせるという新技術「Active Bass Port」を搭載しており、小音量時にはクローズド、音量が上がるのに応じて開くことで、低音をより響かせることが可能とのこと。サウンドの拡散方向を操作できる「Directional Sound Control」も新たに搭載し、部屋のリスニングエリアの調整が可能としている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX