• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/12/25 14:03

テクニクスがCESにあわせてDJイベント「Technics7th」。DOMMUNEなどで世界同時中継

ラスベガスで開催、日本では1/8 13時から
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、テクニクス主催のクラブイベント「Technics7th」を日本時間2019年1月8日(火)13時より、米ラスベガス ベラージオホテル内「CLUB HYDE」で開催する。

本イベントでは、今なお世界中のクラブで使われている「SL-1200」シリーズにフォーカス。同シリーズを愛用する、世界で活躍しているDJがプレイを披露する。CUT CHEMIST、KENNY DOPE、DERRICK MAYらのほか、国内からは7inchレコードのみでトリッキーなプレイを展開するDJ Koco a.k.a. ShimokitaTOP DJなどが出演する。


なおDJプレイで使われるSL-1200シリーズは、2008年に発売し、すでに販売完了から時間が経っているSL-1200 MK6が、今のところ最後のモデルとなっている。2016年に「SL-1200G」、2017年には「SL-1200GR」が登場したが、これら2機種はハイファイオーディオ用プレーヤーとしての性格が強い。イベント名の「7th」が何を意味するのか、期待が高まる。

なお、イベントの模様はオンライン・ミュージック・ブロードキャスト「BOILER ROOM」、およびブロードキャストサービス「DOMMUNE」にて、インターネット世界同時配信する。WEB上での「DOMMUNE」番組視聴は予約なしで行え、配信時間にアクセスするだけでよい。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX