HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2020/10/19 17:23
「CEATEC」、初のオンラインで開幕。シャープ「透明ディスプレイ」など各社がニューノーマル社会を意識
5G/8K/自動運転関連展示なども
IT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC」初のオンライン開催となる「CEATEC 2020 ONLINE」が10月20日〜23日に行われる。開幕に先がけ、本日メディア向けに先行展示が実施された。
今回は「CEATEC - Toward Society 5.0 with the New Normal(ニューノーマル社会と共に歩むCEATEC)」をスローガンに、様々な企業が最新のソリューションや研究、製品などを披露。シャープ、ソニー、東芝、京セラ、AGC、ニチコン、エレコムなど多数の企業が、AIや5G、自動運転、Society 5.0、AR/MR/xRをテーマとした出展を行う。新型コロナウイルス感染症に関連した展示も多くみられた。
たとえばシャープは、透明ディスプレイを活用したパーティションを公開。ソーシャルディスタンスを確保しながら情報を表示し、コミュニケーションを促進するという。働き方改革を支援するスマートオフィス「COCORO OFFICE」もアピールした。
また、快適な会話サポートの実現を目指すという「スマートヒアラブル」を紹介。クラウドを利用して、会話の音声を利用者の嗜好や環境に合った快適なものに作りかえるとのこと。円滑なコミュニケーションが生まれることで、仕事の質の向上やスピードアップが期待できるという。
加えて、「8K+5GとAIoTで世界を変える」を事業ビジョンに掲げる同社は、8Kエコシステムもアピール。世界最大級の120型8Kディスプレイ「8M-B120C」や、傘下のdynabookによるノートPC「Z95」とThunderbolt 3接続のGPU Boxを組み合わせた8K映像映像編集PCシステムなどを紹介している。
5G関連では、AGCが開発を進める5Gアンテナ関連素材およびソリューションを紹介。NTTなどもローカル5Gソリューションの紹介を行っている。また京セラは自動運転やMaaSが普及した未来を見据えて“空中ディスプレイ“や“光学迷彩”も搭載したコンセプトカー「Moeye」を出展している。
そのほか、ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム(WiPoT)も出展。パナソニックが開発したマイクロ波によるセンサ給電システムなど、会員各社の技術をアピールしている。
なお、ソニーは本日のメディアコンベンション時点ではブースを公開していないが、「3R Challenges」をテーマに掲げたコンセプトムービーを公開中。3R Challengesとは「ニューノーマルの社会において、新しい未来を切り拓くためのソニーの挑戦」だとのことで、高画質、高音質、 3次元の視聴体験をもたらす「Reality」、医療やモビリティなど幅広い分野にも価値を生み出す「Real time」、人と人、人とモノを遠隔でつなぐ「Remote」、これらを掛け合わせた3Rテクノロジーで、世界に感動と安心を提供し続けるとしている。
CEATEC ONLINEではそのほか、通常の展示エリアのほかに、ベンチャー企業などを集めた「Co-Creation PARK」というエリアも用意。産学連携による成果や、AIを用いた解析技術、汎用のヘッドホンカバー「EarTouch」など、新しい技術や製品が数多く並んでいた。
今回は「CEATEC - Toward Society 5.0 with the New Normal(ニューノーマル社会と共に歩むCEATEC)」をスローガンに、様々な企業が最新のソリューションや研究、製品などを披露。シャープ、ソニー、東芝、京セラ、AGC、ニチコン、エレコムなど多数の企業が、AIや5G、自動運転、Society 5.0、AR/MR/xRをテーマとした出展を行う。新型コロナウイルス感染症に関連した展示も多くみられた。
たとえばシャープは、透明ディスプレイを活用したパーティションを公開。ソーシャルディスタンスを確保しながら情報を表示し、コミュニケーションを促進するという。働き方改革を支援するスマートオフィス「COCORO OFFICE」もアピールした。
また、快適な会話サポートの実現を目指すという「スマートヒアラブル」を紹介。クラウドを利用して、会話の音声を利用者の嗜好や環境に合った快適なものに作りかえるとのこと。円滑なコミュニケーションが生まれることで、仕事の質の向上やスピードアップが期待できるという。
加えて、「8K+5GとAIoTで世界を変える」を事業ビジョンに掲げる同社は、8Kエコシステムもアピール。世界最大級の120型8Kディスプレイ「8M-B120C」や、傘下のdynabookによるノートPC「Z95」とThunderbolt 3接続のGPU Boxを組み合わせた8K映像映像編集PCシステムなどを紹介している。
5G関連では、AGCが開発を進める5Gアンテナ関連素材およびソリューションを紹介。NTTなどもローカル5Gソリューションの紹介を行っている。また京セラは自動運転やMaaSが普及した未来を見据えて“空中ディスプレイ“や“光学迷彩”も搭載したコンセプトカー「Moeye」を出展している。
そのほか、ワイヤレス電力伝送実用化コンソーシアム(WiPoT)も出展。パナソニックが開発したマイクロ波によるセンサ給電システムなど、会員各社の技術をアピールしている。
なお、ソニーは本日のメディアコンベンション時点ではブースを公開していないが、「3R Challenges」をテーマに掲げたコンセプトムービーを公開中。3R Challengesとは「ニューノーマルの社会において、新しい未来を切り拓くためのソニーの挑戦」だとのことで、高画質、高音質、 3次元の視聴体験をもたらす「Reality」、医療やモビリティなど幅広い分野にも価値を生み出す「Real time」、人と人、人とモノを遠隔でつなぐ「Remote」、これらを掛け合わせた3Rテクノロジーで、世界に感動と安心を提供し続けるとしている。
CEATEC ONLINEではそのほか、通常の展示エリアのほかに、ベンチャー企業などを集めた「Co-Creation PARK」というエリアも用意。産学連携による成果や、AIを用いた解析技術、汎用のヘッドホンカバー「EarTouch」など、新しい技術や製品が数多く並んでいた。