HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2023/09/21 03:11
Amazon初スマートホーム用コントロールパネル「Echo Hub」海外発表。新型「Echo Show 8」も
Echo Hubは壁掛け式
Amazonは、ディスプレイ搭載のスマートスピーカー「Echo Show 8」の新モデルを発表。米国では149.99ドルで10月25日に出荷開始する。また同社初となるスマートホーム用コントロールパネル「Echo Hub」も発表され、こちらは179.99ドルで今年後半に発売予定となる。
新型のEcho Show 8では、改良されたプロセッサーによりレスポンスを向上。一般的なスマートホーム用のリクエストについては、Alexaがローカルで処理できる新たなモデルを搭載することで、これらのリクエストに対するレスポンスを40%高速化している。また外観デザインも新しくなり、エッジトゥエッジのガラスと柔らかな曲面を用いている。
オーディオ性能も強化。room adaptation技術と空間オーディオプロセッシングにより、明瞭度と低音が改善され、「部屋いっぱいに広がる最適なサウンド」を提供できるという。ビデオ通話についても背景ノイズを最小限に押さえることで、さらに向上したとアピール。1,300万画素のカメラも内蔵する。Zigbee、Sidewalk、Thread、Bluetooth、Matterをサポート。
新機能となるAdaptive Contentも利用可能。これはユーザーとデバイスの距離に応じて、コンテンツの表示内容を変えるというものだ。ユーザーが遠くにいる場合は遠くからでも見やすいコンテンツを表示し、ユーザーがデバイスに近づくと、タッチ操作しやすい詳細表示に自動的に切り替える。ビジュアルIDを設定している場合は、内容のパーソナライズも可能。Echo Show 8の第2世代と第3世代で来月から利用可能となり、来年初めには他のEcho Showデバイスにも展開される予定となっている。
また派生モデルとして、ユーザーの写真をホーム画面のメインコンテンツにできる「Echo Show 8 Photos Edition」もラインナップ。価格は159.99ドルで、6か月間のPhotosPlusサブスクリプションが含まれている。また、Amazon Photosで利用できる25GBのストレージも付属する。
続いてEcho Hubは、壁掛け式のスマートホーム用コントロールパネル。8インチのタッチパネルを搭載しており、スマートデバイスのグループ化や管理、セキュリティシステムの解除、ルーティンの開始、ウィジェットの整理などを行うことが可能。赤外線によりユーザーを検知する機能を備え、近くに人がいない場合は時計を表示することもできる。
Zigbee、Sidewalk、Thread、Bluetooth、Matterに対応したスマートホームハブを内蔵。ワイヤレスでインターネットに接続できるほか、対応するPoEアダプターを使えばイーサネット経由でも接続できる。ちなみに、別売のスタンドアクセサリー(29.99ドル)を使用することで、カウンターの上に置いての使用も可能。同じくアクセサリーでは、外装をカスタマイズできる装飾フレーム(木製/メタリック/ペイント可能なホワイト)も19.99ドルで用意される。
なおAmazonは本日、生成AIを活用した新しいAlexaの機能を発表している。対応言語は英語のみとなるが、上記のEcho Show 8も含めたすべての Echoデバイスで、まもなく同機能がプレビュー可能になるとアナウンスされている。
新型のEcho Show 8では、改良されたプロセッサーによりレスポンスを向上。一般的なスマートホーム用のリクエストについては、Alexaがローカルで処理できる新たなモデルを搭載することで、これらのリクエストに対するレスポンスを40%高速化している。また外観デザインも新しくなり、エッジトゥエッジのガラスと柔らかな曲面を用いている。
オーディオ性能も強化。room adaptation技術と空間オーディオプロセッシングにより、明瞭度と低音が改善され、「部屋いっぱいに広がる最適なサウンド」を提供できるという。ビデオ通話についても背景ノイズを最小限に押さえることで、さらに向上したとアピール。1,300万画素のカメラも内蔵する。Zigbee、Sidewalk、Thread、Bluetooth、Matterをサポート。
新機能となるAdaptive Contentも利用可能。これはユーザーとデバイスの距離に応じて、コンテンツの表示内容を変えるというものだ。ユーザーが遠くにいる場合は遠くからでも見やすいコンテンツを表示し、ユーザーがデバイスに近づくと、タッチ操作しやすい詳細表示に自動的に切り替える。ビジュアルIDを設定している場合は、内容のパーソナライズも可能。Echo Show 8の第2世代と第3世代で来月から利用可能となり、来年初めには他のEcho Showデバイスにも展開される予定となっている。
また派生モデルとして、ユーザーの写真をホーム画面のメインコンテンツにできる「Echo Show 8 Photos Edition」もラインナップ。価格は159.99ドルで、6か月間のPhotosPlusサブスクリプションが含まれている。また、Amazon Photosで利用できる25GBのストレージも付属する。
続いてEcho Hubは、壁掛け式のスマートホーム用コントロールパネル。8インチのタッチパネルを搭載しており、スマートデバイスのグループ化や管理、セキュリティシステムの解除、ルーティンの開始、ウィジェットの整理などを行うことが可能。赤外線によりユーザーを検知する機能を備え、近くに人がいない場合は時計を表示することもできる。
Zigbee、Sidewalk、Thread、Bluetooth、Matterに対応したスマートホームハブを内蔵。ワイヤレスでインターネットに接続できるほか、対応するPoEアダプターを使えばイーサネット経由でも接続できる。ちなみに、別売のスタンドアクセサリー(29.99ドル)を使用することで、カウンターの上に置いての使用も可能。同じくアクセサリーでは、外装をカスタマイズできる装飾フレーム(木製/メタリック/ペイント可能なホワイト)も19.99ドルで用意される。
なおAmazonは本日、生成AIを活用した新しいAlexaの機能を発表している。対応言語は英語のみとなるが、上記のEcho Show 8も含めたすべての Echoデバイスで、まもなく同機能がプレビュー可能になるとアナウンスされている。