• ブランド
    特設サイト
公開日 2024/11/02 17:17

<ヘッドフォン祭>オーディオテクニカ、軟骨伝導第2世代モデルを展示/AVIOTやビクター最新モデルも

ステーションコンファレンス東京にて開催中
ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フジヤエービックが主催する「秋のヘッドフォン祭」が、ステーションコンファレンス東京にて本日11月2日に開催されている。ここでは、オーディオテクニカ、ビクター、AVIOTの新製品を中心にレポートしよう。

■オーディオテクニカ -使い勝手も向上した軟骨伝導第2世代モデル



オーディオテクニカは、開放型ヘッドホンをじっくり体験できる大部屋に加えて、完全ワイヤレス関連製品を試聴できる小ブースも設置。軟骨伝導イヤホンの第2世代モデル「ATH-CC500BT2」と、マグネットでくっつく完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKS50TW2」を披露した。

軟骨伝導イヤホン第2世代モデル。2色展開

ATH-CC500BT2は、前作をリリースして以降、お客様から寄せられたさまざまな要望を踏まえてアップデートしたモデル。耳穴を塞がず、軟骨の伝導を利用して鼓膜に音を伝えるという基本機能はそのままに、軽量化や最大ボリュームをさらにあげるなど使い勝手を強化。先週発売になったばかりだが上々の滑り出しだという。

ATH-CKS50TW2はイヤホン単体で最大25時間という長時間のバッテリーを搭載することが大きな特徴。「ケースを持ち出さずに、イヤホン単体だけで持ち運びができるよう考えて設計しました」とのことで、マグネットで2つのイヤホンがくっつくようになっており、ポケット等に入れっぱなしでもなくしにくいよう配慮されているという。

イヤホン同士がマグネットでくっつく「ATH-CKS50TW2」

AVIOT -未来感のあるデザインと本格派の音質が魅力の「WA-Q1」



AVIOTは、“あの”ちゃんをCMで起用したことでも話題を集めている本日発売のワイヤレスヘッドホン「WA-Q1」を初展示。未来感のあるメタリックなデザインで、ブルー・ブラック・ピンク・ベージュの4色を展開する。

メタリックなデザインもおしゃれな「WA-Q1」

コンパクト&軽量を実現したスタイリッシュなヘッドホンで、価格も1万円強と「はじめてのヘッドホン」としても安心。軽やかな見た目に反して、音質やノイズキャンセリングの技術は本格派。耳に当てたときの柔らかな質感もナイスだが、特に米津玄師など男性ボーカルの質感の柔らかさはなかなかに印象的だ。

ブルー、ピンク、ベージュ、ブラックの4色を展開する

イヤーカップの内側にL/Rの表示が設けられている

VICTOR -プロのエンジニアが監修した完全ワイヤレス



ビクターのブースでは、最新の完全ワイヤレスイヤホン「HA-FX550T」のほか、フラグシップモデルとなる「HA-FW1000T」、ながら聴きイヤホン「HA-NP50T」などを中心に展示。いずれもニッパーくんがあしらわれたキュートなデザインも特徴。「HA-FX550T」は超小型サイズに高音質を凝縮したモデルで、バッテリーも音質も妥協しない仕様が盛り込まれている。

最新完全ワイヤレスイヤホン「HA-FX550T」も人気

ビクターのイヤホンの最大の特徴は、何より「ビクタースタジオ」のエンジニアと一緒に音質のチューニングを行っていることにある。専用アプリを活用すれば、プロのエンジニアがプリセットしたモードを選択可能。音のプロの推奨のサウンドを耳元で楽しむことができるようになっている。

音のプロフェッショナルがプリセットした音質チューニングも楽しめる

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX