• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/02/28 18:16

<CP+>各社フルサイズミラーレスをプッシュ/キヤノンから“新コンセプトカメラ”の出展も

本日2月28日より開幕
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
カメラの総合展示会「CP+ 2019」が開幕した。本日2月28日より4日間、神奈川・パシフィコ横浜にて開催される。

昨年後半から今年にかけてカメラ大手各社が相次いで参入したフルサイズミラーレスを中心に、会場は多くの来場者で盛り上がりを見せていた。本稿では、キヤノン、ニコンをはじめ、パナソニック、そしてソニーのブースをレポートする。

CP+ 2019が開幕

■ニコン

ニコンブースの様子

カメラブースの隣には双眼鏡のブースも構える

ニコンでは、フルサイズミラーレス「Z7」「Z6」(関連ニュース)を中心に出展が行われている。こちらは昨年8月に発表された機種だ。

「Z7」

また未発売となるレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を実際に体験することも可能となっており、特に58mmの人気が高く長蛇の列ができていた。

「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」

「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」

■パナソニック

パナソニックブース

パナソニックでは、今月発表されたばかりのフルサイズミラーレスカメラ、LUMIX「S1」「S1R」(関連ニュース)が体験できるようになっている。一般のイベントでは初めて手にできる機会ということもあり、先述のブースと同じく、実際に製品を体験しようと多くの来場者で賑わった。

体験する来場者で賑わった

「S1」

■ソニー

同社のレンズが一同に並ぶ

ソニーブースの様子

ソニーではフルサイズミラーレスにおいて新製品はないものの、先日発売されたばかりのEマウントレンズ「FE 135mm F1.8 GM」を初めて目にできる機会となっており、こちらも盛り上がりを見せていた。

「FE 135mm F1.8 GM」

また2月22日に発売されたばかりのAPS-Cミラーレス一眼カメラ「α6400」(関連ニュース)も体験可能で、ブース正面の目立つ位置に配置されていた。

「α6400」

■キヤノン

キヤノンブースの様子

キヤノンブースの様子

キヤノンでは、昨年末に発表したフルサイズミラーレスシステム「EOS Rシステム」を中心にブースを展開。同システムを体験することができるようになっている。

同社のレンズラインナップも展示

今月発表され、3月14日に発売予定となる小型/軽量ボディの新モデル「EOS RP」(関連ニュース)も手にとることができる。同カメラは昨年発売された同社初のフルサイズミラーレス「EOS R」に続くエントリーモデル。同社フルサイズセンサー搭載型カメラでは最小/最軽量の設計となっており、会場では先発のEOS RとPRを比較体験できるようになっていた。

フルサイズミラーレスを体験しようと、多くの来場者が訪れた

「EOS R」(左)、「EOS RP」(右)

また発売が未定となっているコンセプト製品が多数出展された。

「ソトアソビカメラ」は、若者をターゲットにしたという、液晶モニターなども省かれたコンパクトなカメラ。正面のパネルを取り替えることでデザインを変更できるようになっており、実際に発売する場合は100ドル以下で販売することを目指しているという。

「ソトアソビカメラ」

背面

また「Intelligent Compact Camera」は、顔認識技術を利用することで、人物を認識、自動的に追尾するというもの。上下110度、回転360度に対応しており、光学3倍のズームも行える。Wi-Fi/Bluetooth/USBによりスマートフォンなどと接続することができる。

「Intelligent Compact Camera」

「Multifunctional Telephoto Camera」は、スマートフォンに接続することで、100mm/400mm相当(35mm換算)の撮影ができるというカメラ。レンズユニット・EVFユニットの2つに分かれており、レンズユニットをスマートフォンに接続して撮影することもできるという。なお会場では、試作品という、3Dプリンターで作られた大きいサイズの実機が体験できるようになっていた。

「Multifunctional Telephoto Camera」

実際に体験できる試作品も用意

「Kids Mission Camera」は子供向けカメラとして今年のCESで初展示が行われ、今回が日本での初展示とのこと。大型のファインダーを搭載、また操作を簡単にすることで、子供でも扱いやすいとしている。特徴的なのが「MISSION Mode」で、「◯◯な写真を撮ろう」といったように、写真に対してのミッションをこなしていくモードを搭載する。

「Kids Mission Camera」

背面の様子

そして「自動視点映像生成システム」は、複数台のカメラを用いて、自由に動かせるスポーツの試合などを作るというもの。会場ではサッカーの試合を、自由に動かして観戦できるようになっていた。

「自動視点映像生成システム」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX