• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2024/02/22 11:06

Amazon、初のスマートホーム用コントロールパネル「Echo Hub」を2/22より国内販売開始

多数のスマートホーム製品を一括管理
Gadget Gate
編集部:伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Amazonは、同社初となるスマートホーム用コントロールパネル「Echo Hub」を、2月22日より国内販売を開始する。価格は25,980円(税込)。

「Amazon Echo Hub」

8インチのタッチディスプレイを備えた、壁掛け式のAlexa搭載スマートホーム用コントロールパネル。Echoシリーズ内の位置づけとして、主に「多数のスマートホーム製品を一括管理したい」というユーザーに向けて開発された製品で、昨年9月に海外発表がなされていたが、この度国内販売が決定した格好だ。

Alexa対応のスマートホーム製品やスマートリモコンに接続した家電を、Echo Hubを活用して一括操作することが可能。使用頻度の高い照明調整やスマートカメラ映像の確認、音楽再生などをタッチ操作で素早く行える。壁掛け用のマウントやアンカー、ネジを付属し、同梱するテンプレートを参照しながら設置が行える。

多数のスマートホーム製品を一括管理できる

壁掛け設置イメージ

本体には、近接検知用のパッシブ赤外線センサーを搭載する。ユーザーがEcho Hubに近づくと赤外線技術によって人の接近を検知し、ディスプレイがホーム画面に自動で切り替わる。なお、本機能は設定画面からオンオフも可能だ。

ユーザーが本体に近づくことで自動的にホーム画面に切り替わる

人が近くにいない未使用時には、お気に入りの写真や時刻などを表示するスタンバイ画面に切り替わる。Amazon Photosに保存した写真も表示可能で、「壁掛け時計や壁掛けフォトフレームとして活用できる」とアピールしている。

スタンバイ画面の様子

また、新たな写真コレクションとして「自然の質感」「景観」、ビデオ背景コレクションとして「ワイルドアース」「ムード」を追加。アートや抽象図形、ミニマルといった従来のEchoシリーズの背景も引き続き利用できる。

ホーム画面に表示されるウィジェットは、自由にカスタマイズが可能。Alexaアプリにスマートホーム製品を登録する際に設置場所を入力することで、各製品を部屋ごとにグループ表示することができる。加えて、自宅内で特に使用頻度の高い製品を、部屋を横断して「お気に入り」としてグループ表示することも可能だ。

ウィジェットやグループ、ショートカットなどを使用して、接続中のカメラのライブ映像を表示させることも可能。ウィジェットやショートカットからマルチビューを選択すると、ユーザーが直近で使用したカメラのライブ映像を最大4つまで一度に表示できる。

カメラのライブ映像を最大4つまで一度に表示可能

また、接続カメラで撮られた静止画を表示させるスナップショット機能を搭載し、複数のカメラのスナップショットを一度に表示させることも可能。なお、記事執筆時点でスナップショット機能はRingデバイスのみ対応する。

本体下部にマイクを内蔵しており、Echoシリーズの他デバイスと同様、Alexaによる音声入力でスマートホーム製品の操作をリクエストすることや、カメラのライブ映像の表示、音楽・ポッドキャストの再生などが手軽に行える。

ほか機能面では、ドアのロックや照明の明るさ、エアコンの調整といった一連の操作を定型アクションとして事前設定することで、各操作をワンタッチで行うことができる。Alexaアプリ上で作成した新しい定形アクションも自動的に表示する。

各操作をワンタッチで行える定型アクション

オーディオ面では、Echo Hub上部に配置されたステレオスピーカーから直接音楽の再生が可能。また、自宅内のスピーカーをEcho Hubと接続して、自宅全体のオーディオをコントロールすることが可能で、画面上にコントロールを表示させ、マルチルームミュージックグループ内で各スピーカーの音量や出力を管理、操作することができる。

本体上部にステレオスピーカーを搭載する

さらに、Wi-Fi、Bluetooth、Zigbee、Thread、Matter規格などに対応。様々なカメラや照明、スマートロック、スマートプラグ、サーモスタット(エアコン)、スピーカーなどとの互換性を備える。BluetoothプロファイルはA2DPをサポート。ほか、対応のPoE(Power-over-Ethernet)アダプタを使用することで、イーサネット経由でも接続可能だ。

本体背面部はケーブルをスッキリとまとめられる設計となっている

本体側面部にマイクのオン/オフボタンを装備するなど、「何重ものプライバシー保護対策を用いた設計」を施している。カラーはグレーシャーホワイトの1色のみを展開。プロセッサにはMediaTek MT8169Aを搭載する。外形寸法は約202W×137H×15Dmm、質量は約365g。

右端がマイクオン/オフボタン。押すと赤く光る仕様となっている

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX