• ブランド
    特設サイト
ガジェット 公開日 2024/10/04 18:42

HP、2in1タイプの“次世代AI PC”「OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」。最新インテルCPUを搭載

第2世代のインテル Core Ultra採用
Gadget Gate
編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
日本HPは、“次世代AI PC” として、インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)搭載の個人向けコンバーチブルPC「HP OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」を発表。10月4日から受注開始、10月下旬以降に出荷する。構成は以下の3種類。

・スタンダードモデル(Core Ultra 5 226V/16GBメモリ/1TB SSD):249,700円(税込)
・パフォーマンスモデル(Core Ultra 7 258V/32GBメモリ/1TB SSD):299,200円(税込)
・スプリームモデル(Core Ultra 9 288V/32GBメモリ/2TB SSD):349,800円(税込) ※12月以降販売開始

「OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」

HPが推進する“AI PC”として、同社初となるコンバーチブルモデル。画面を回転させることができるため、通常のノートブックモードだけでなく、タブレットモード、テントモード、スタンドモードに変形して利用できる。

本機は、これまでの「Spectre」(スペクトル)シリーズの後継機種という扱い。そのため筐体には、シリーズの特徴であったSpectreカットエッジを施しており、本体奥側の角が削られたデザインとなっている。

カラーは新色のイクリプスグレーを採用。従来モデルよりも小型軽量となっており、質量はマイナス100gの約1.34kgを実現している。サイズについても、最厚部はマイナス2mmの約14.9mm、奥行きはマイナス4mmの約216mmとなる。横幅は約313mmを維持する。

ディスプレイは14.0インチのOLEDで、解像度は2.8K、48〜120Hzの可変リフレッシュレート(VRR)に対応する。タッチ操作にも対応。さらにペン操作もサポートしており、パフォーマンスモデルとスプリームモデルには、専用のアクティブペンも付属する。

プロセッサーは上述の通り、インテル Core Ultra プロセッサー(シリーズ2)を採用する。いずれの構成であっても、48TOPSのNPUと67TOPSのGPUを搭載し、SoCトータルで最大120TOPSの処理性能をアピール。マイクロソフトの「Copilot+PC」の要件も満たしている。

メモリにはLPDDR5X、ストレージにはPCIe Gen4接続のNVMe SSDを採用。通信面ではWi-Fi 7とBluetooth 5.4の採用、バッテリーは最大20時間の駆動がおこなえるなど、ストレスフリーの仕様を追求した。

ウェブカメラについては、同社が “クラス最高” とアピールする、約900万画素のIR ARカメラを搭載。会議ソリューションを開発する、グループ内のPolyブランドの技術を活用したAIカメラ補正アプリ「Poly Camera Pro」を搭載しており、明るさや画質の調整、背景ぼかし、自動フレーミング機能などが利用できる。

加えてAIを活用した機能として、独自ツール「HP AI Companion」を搭載。具体的には、プロンプト入力によるAIチャットボット機能「検出」、ファイルをライブラリ化して分析できる「分析」、PCのパフォーマンスを可視化したり最新のファームウェア更新が行える「Perform」が利用可能。たとえばPCが不調な場合にも、「マイクがおかしい」と入力することで、適用するべきドライバを教えてくれたりするという。

ハンドジェスチャーによるタッチフリー操作もAIの活用により実現。画面やキーボードを触ることなく、ドキュメントやブラウザのスクロール、プレゼンテーションのスライドのページ送り、音量の上下などが行える。また、設定した時間で休息を促す「画面タイム」、画面との接近を警告する「画面までの距離」といったウェルネス機能にもAIが利用されている。

そのほか、セキュリティ機能にも注力。法人向けのPCセキュリティソリューション「HP WOLF SECURITY」が初めてコンシューマモデルに搭載となる。これにより、独立したセキュリティコントローラによるハードウェア保護機能「HP Endpoint Security Controller(ESC)」、およびサイバー攻撃でBIOSの改ざんを受けても修復できる「HP Sure Start」が利用できるとしている。

■今後もAI PCを強化、セキュリティにも注力

製品のローンチに合わせて発表会が開催。同社執行役員 パーソナルシステムズ事業本部 本部長の松浦 徹氏が登壇し、 “AI PC” に注力していくことを改めて表明した。

HPが今年の5〜6月にかけて12か国で実施した調査において、ナレッジワーカーが仕事でAIを使っている割合が上昇。前年度比28ポイント増加し、12か国の平均では66%になった。日本は調査国の中では遅れており、約36%であったとのこと。

またAIを活用するナレッジワーカーの73%は、「AIは仕事を楽にしてくれる」と回答。加えて調査では、Z世代とミレニアル世代がAI活用をけん引していることも明らかになったという。

そうした中でHPとしては、次世代AI PCを提供しているメーカーとして、「パーソナライズされた体験」「セキュリティとプライバシー保護」「コスト削減」の4つが求められていると考えているそうだ。

松浦氏はこれらの要素をふまえ、AIによってパーソナライズされていくことで「ユーザーに合ったレスポンスやサポートを提供」するように進化させたいと説明。そうするとPCに個人情報が蓄積されるため、セキュリティが「これまで以上に大事になってくる」とした。

また、AIをオンデバイスで動かせるようになれば、通信が不要になるため速度も上がる。さらにコストも削減可能だとしており、「そういったメリットが、クラウドのAIに対して、次世代PCだからこそできる」ことだと強調した。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX