• ブランド
    特設サイト
公開日 2011/09/29 00:48

米Amazon、199ドルの7インチタブレット「Kindle Fire」など発表

IPS液晶搭載、動画/音楽再生機能も
ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米AmazonはKindle新ラインナップとして、「Kindle」「Kindle Touch」「Kindle Touch 3G」「Kindle Fire」の4機種を発表。最廉価モデルのKindleはすでに販売し、そのほかの3機種は予約受付を開始した。

■199ドルの7インチタブレット「Kindle Fire」


「Kindle Fire」
「Kindle Fire」は7インチ、1,024×600ピクセルのカラーIPS液晶ディスプレイを搭載したタブレット端末で、価格は199ドル。マルチタッチ操作にも対応する。OSにはAndroidを採用している。発売は11月15日。

通信機能はWi-Fiを備え、IEEE802.11b/g/nに対応。ストレージは8GB。Amazonが提供する無料のクラウドサービスにコンテンツを保存することも可能。

プロセッサーはデュアルコア。バッテリー持続時間は読書時で8時間、動画再生時で7.5時間。

書籍や雑誌をカラーで閲覧できることはもちろん、Amazonが提供する10万以上の映画/テレビ番組の視聴も可能。またAmazon MP3 Storeが提供する1,700万曲以上の楽曲も再生できる。

アプリストア「Amazon Appstore」も用意。数千のアプリやゲームなどをダウンロードできる。

また「Amazon Silk」というブラウザーも搭載。同社が提供するクラウドサービス「Amazon Web Services cloud (AWS)」の処理能力を援用することで、高速にウェブページを表示できるというもの。Flashの再生も行える。

再生可能なフォーマットはKindle (AZW)/TXT/PDF/unprotected MOBI/PRC natively/Audible/DOC/DOCX/JPEG/GIF/PNG/BMP/non-DRM AAC/MP3/MIDI/OGG/WAV/MP4/VP8。

外形寸法は120W×190H×11.4Dmm、質量は413g。

■E Ink搭載のKindleも機能強化し低価格化

「Kindle Touch 3G」は149ドルで、11月21日に発売する。6インチ、600×800ピクセルのE Inkディスプレイを搭載。マルチタッチにも対応している。

「Kindle Touch 3G」「Kindle Touch」

通信機能はWi-Fiと3Gに両対応。3Gは無料でグローバルに利用することができる。外形寸法は120W×172H×10.1Dmm、質量は220g。

「Kindle Touch」も11月21日発売予定で価格は99ドル。ディスプレイは6インチのE Inkで、マルチタッチに対応した。通信機能はWi-Fiのみの対応となる。外形寸法は120W×172H×10.1Dmmで「Kindle Touch 3G」と変わらないが、質量は213gでわずかに軽い。

79ドルで購入できる「Kindle」

最廉価モデルの「Kindle」はすでに発売を開始し、価格は79ドル。ディスプレイは6インチのE Inkだが、マルチタッチには対応していない。通信機能はWi-Fiを備えている。外形寸法は114W×166H×8.7Dmm、質量は170g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
2 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
3 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4 パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
5 Chord Electronics、プロ向けヘッドホン/プリメインアンプ「ALTO」を一般発売。最大4台まで接続可能
6 WiiM、アンプ内蔵ネットワークストリーマー「WiiM Amp Pro」。DAC刷新で低ノイズ化
7 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
8 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
9 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
10 米ソニー、テレビ「ブラビア」新モデルを4月3日に発表へ。ティザー映像公開
3/31 10:47 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX