• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/03/16 11:00

ファーウェイ、ケースを自由に着せ替えられるスマートウォッチ「WATCH GT Cyber」

ケース単体含む全5カラー
編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチのビジネス向けモデル「GTシリーズ」に、ケースを自由に着せ替えができる「HUAWEI WATCH GT Cyber」を3月23日(木)より発売する。ラインナップの詳細と価格は以下の通り(表記いずれも税込)。

「HUAWEI WATCH GT Cyber」

盤面部(スマートムーブメント)+ケースセット
・ミッドナイトブラック : 32,780円
ケース単体
・シーブルー : 8,580円
・ムーンホワイト : 8,580円
・スペースグレー : 5,280円
・ゴールデンブラック : 8,580円

ミッドナイトブラック

ケース単体で販売する4カラー

盤面とケース(ベルト付)が外れる仕様となっており、ディスプレイ部分を指で押し出すだけで簡単にケースの着せ替えが可能。ラインナップには、文字の盤面(スマートムーブメント)とケース(ミッドナイトブラック)のセットモデルに加えて、シーブルー/ムーンホワイト/スペースグレー/ゴールデンブラックの全4色を着せ替え用のケース単体として発売する。

ラインナップ

ディスプレイ部分を指で押し出すだけで着け替えられる

ディスプレイには466×466ピクセルの1.32インチAMOLED(有機EL)スクリーンを採用。材質はディスプレイが強化ガラス、リアケースがセラミックとなる。

装着イメージ

標準アプリのアイコンやメニューをデザインするテーマを変更できる機能が初搭載され、好みに合わせてホーム画面が選択できる。文字盤も各スタイルに合わせて使える5,000種以上をラインナップし、ストアから好みのものを選べる。

ストアから5,000種以上の文字盤を選べる

スマートフォンで着ている服やカバンなど、自身が身につけている物を写真に撮り、色味や配色パターンを合わせたデザインの文字盤にカスタマイズできる「スタイル文字盤機能」も搭載。なお、記事執筆時点(3/16)ではiOSのスマートフォンでは未対応となる。

着ている服のデザインで文字盤をカスタマイズ

ケースは長時間着けていても快適な装着感を確保する軽量で丈夫な高機能素材を採用。各カラーごとにボディやベゼルの仕様は異なり、ゴールデンブラックはファセット加工を施した316L鋼製ボディにナノセラミック製ベゼル、ミッドナイトブラック/スペースグレーはカット加工のプラスチック製の多面体ボディに高強度ファイバー素材で強化したベゼル、シーブルー/ムーンホワイトはクッション型316L鋼製ボディにナノクリスタル製のセラミックベゼルを採用する。

ファセット加工を施した316L鋼製ボディのゴールデンブラック

各カラーでケース仕様が異なる

高温試験、低温試験、熱衝撃試験、雨試験など全16項目の耐久性テストをクリアし、衝撃に強く傷がつきにくいとアピール。スポーツなど激しいワークアウト時の装着にも適している。

加速度センサー、ジャイロセンサー、光学式心拍センサー、磁気センサー、気圧センサーを搭載。心拍数モニタリング機能「HUAWEI TruSeen 5.0」をはじめ、血中酸素レベルモニタリング、ストレスモニタリング、睡眠モニタリングなど最先端の健康管理テクノロジーを搭載する。

アプリと連携して各種操作が可能

アプリの健康モニタリング設定

ワークアウトは100種類以上のモードを搭載し、スノーボード、登山、スケートボード、パルクールなど各種スポーツに対応する。TruSport3.0の精密なセンサーにより日々のワークアウトを記録し、他のユーザーに共有することもできる。

100種類以上のワークアウトモードを搭載

ウインタースポーツでは、滑降速度、距離、軌跡、累積滑降量、最大勾配、心拍数などの専門的なワークアウトデータをアプリと連携して確認できる。「登山」向けの機能では、来た道を記録するルートバック機能や気圧の急激な変化を知らせる悪天候アラートなど事故のリスクを低減する機能も備える。

ウィンタースポーツにも対応

一般的なスマートウォッチとしてのアシスタント機能では、Bluetooth通話・メール・メッセージの受信、スマートフォン探索機能、アラーム設定、スマートウォッチにデータをインポートして直接再生する音楽再生機能などを備える。

各スマートアシスタント機能もサポート

1回のフル充電により通常使用で最大7日間まで使用が可能。Qi規格のワイヤレス充電に対応し、給電機能を備えた同社製スマートフォンをはじめ、サードパーティ製ワイヤレス充電器などでも本体充電が行える。

5ATM相当の防水性能に準拠。Bluetoothはバージョン5.2に対応、OSはAndroid 7.0以上/iOS 9.0以上をサポートする。外形寸法は約47.4W×44.4H×10.2Dmm、質量は約58g(スマートムーブメントのみで約33.5g)。付属品にはクレードル付きUSB充電ケーブルなどを同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX