• ブランド
    特設サイト
公開日 2013/12/04 20:49

野村ケンジが聴くオーディオテクニカ「AT-HA22TUBE」ー 真空管採用ヘッドホンアンプの実力は?

野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヘッドホンとともに、ヘッドホンアンプにも力を入れているオーディオテクニカから、個性派の新モデル「AT-HA22TUBE」が登場した。

AT-HA22TUBE

「AT-HA22TUBE」は、その名から推察できるとおり「AT-HA2x」シリーズをベースに、プリ段にLR独立配置の真空管を、パワー段にパワートランジスターを採用したハイブリッド構成のヘッドホンアンプ。PCオーディオの世界、特にヘッドホンとの組み合わせでは、丁寧で緻密な音を楽しませてくれる真空管と意外にも相性が良いことは広く知られているが、「AT-HA22TUBE」はまさにそういった相性の良さを積極的に活用したモデルだ。

また、アルミボディによって不要振動を抑制、大容量ACアダプターによって高出力ヘッドホンでも豊かな低域再生を確保するなど、「AT-HA2x」シリーズならではのアドバンテージもしっかり受け継いでおり、完成度の高い製品に仕上げられている。

入力はシリーズ他モデルと同様、アナログRCA入力のみとなっているが、パススルー出力も用意されており、既存のオーディオシステムへ手軽に組み込むことが可能。またヘッドホン出力は、6.3mmと3.5mmの2つを装備し、2台のヘッドホンで同時に音楽を楽しめるようになっている。

実際のサウンドというと、比較的コンパクトなボディサイズや真空管の愛らしさからは想像できない、堂々としたもの。メリハリがハッキリしていて立ち上がりも鋭いため、キレの良さが際立つ、元気の良いサウンドを楽しませてくれる。

感心するのはSN感の高さだ。特にノイズレベルがとことんまで抑え込まれているため、音楽がとても明瞭に感じられる。

一方で、駆動力の高さにも驚いた。AKGの「Q701」は、本来の実力であるウェルバランスな鳴り方を発揮させるにはヘッドホンアンプ側にかなりの駆動力を求めるのだが、そんなヘッドホンを「AT-HA22TUBE」は、ボリュームを最大にすることなく(半分強くらいで)軽々と鳴らし切ってくれるのだ。しかも、真空管ならではといえる、緻密で響きのきれいな音色傾向も持ち合わせているのだからたまらない。音質と使い勝手(特にサイズと駆動力)の両面で、とても魅力的な製品だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX