• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/05/22 10:00

【レビュー】OFCを採用したオーディオテクニカの高音質USBケーブルを検証

“アートリンク”シリーズから新発売
折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
オーディオテクニカから、“アートリンク”シリーズの高音質USBケーブル3モデルが発売となった。導体には音質に定評のあるOFCを採用。ハネナイトとハイブラーを組み合わせ、不要振動を抑える「ハイブリッドインシュレーションシステム」を内蔵するほか、銅テープシールドとOFC編組シールドでノイズを低減したこだわり仕様だ。

ラインナップの内訳は、スマートフォンやポータブルヘッドホンアンプをPCと接続する際の使用を想定した「AT-EUS1000mr」(USB Type A to USB MicroBタイプ)、Android OS搭載スマホ/タブレットなどとポータブルヘッドホンアンプの接続等での使用を想定した「AT-EUS1000otg」(USB microB to microBタイプ)、Android OS搭載スマホ/タブレットなどをUSB typeAケーブル経由で他機器に接続する際に使用する「AT-EUS1000hc」(USB microB to typeA変換アダプター)だ。

左から「AT-EUS1000mr」、「AT-EUS1000otg」、「AT-EUS1000hc」

まずは「AT-EUS1000mr」(USB Type A - USB MicroB端子)の音質検証を行った。

AT-EUS1000mr

リファレンスに使ったのは、オーディオテクニカのポータブルヘッドホンアンプ「ATH-PHA100」とイヤホン「ATH-CKR10」。ATH-PHA100とPCの接続に用いるケーブルを、ATH-PHA100の付属品と「AT-EUS1000hc」で差し替えて、ハイレゾ音源で音質比較を試みた。なお試聴に使った再生ソフトはfoobar2000。

AT-EUS1000mrを使ってPCをソースに試聴。

ポタアン付属のUSB-microBケーブルとの音質比較を行った

SHANTIのジャズナンバー『BORN TO SING』では、音質重視の線材らしい音質差が現れた。AT-EUS1000hcだと、中高域の表現力に優れ、ボーカルやアコースティックギターのアタック音をシャープに出すようになり、高域のシンバルの響きも鮮明さを増す。音空間の奥行きと空間のスケール感もより広く表現し、特に音場表現の明瞭さを特長とする。低音は量よりむしろタイトに引き締め音情報を引き出すタイプで、DaftPunkの『Randome Access Memories』でも低音の制止と付帯音を抑えておりリズムの刻みも正確だ。

宇多田ヒカルの『Automatic』では冒頭部の高域がよりクリアに伸び、よりピュアな信号伝送をしている事が分かる。なお、iPhone 6とアップル純正の「Lightning - USBカメラアダプタ」を経由して接続し、HF Playerのアプリで再生することで、ハイレゾ音源として接続・伝送できる事も確認できた。

AT-EUS1000otg

続いてOTGケーブル「AT-EUS1000otg」(USB MicroB端子 to USB MicroB端子)で、Xperia Z3 CompactとATH-PHA100の接続を検証した。つなぐだけで外付けのUSBヘッドホンアンプとして認識。スマホの「ミュージック」アプリからハイレゾ音源の再生・出力ができる。厚みあるパワフルで安定感あるサウンドは好印象だ。


AT-EUS1000hc
最後に、同じくUSB OTG接続のケーブルで、USB Type AとmicroB端子の変換アダプター「AT-EUS1000hc」だ。既にPCをソースに、USB-typeB端子を備えた据え置き型USB-DACを使ってハイレゾを楽しんでいる方は多いのでは? 「AT-EUS1000hc」を使えば、そのシステムを活かしてハイレゾ対応スマホをソースにすることもできる。スマホにAT-EUS1000hcを接続し、USB-typeA to typeBケーブルで据え置き型DACと接続するかたちだ。

定評あるOFC導線を採用し、モバイルユーザーに使いやすい短いケーブルもラインナップする”アートリンク”シリーズの新3モデル。音質面で信頼できる定番ケーブルの誕生だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 楽天ブラックフライデーでJBLの超人気サウンドバー「BAR 1000/800」が激安!プロも驚く革新的モデルはどんな音を鳴らす?
2 評論家が厳選!マランツ「MODEL M1」でPolk Audio/KEF/TAD/Harbethのスピーカーを鳴らす
3 ビクター新ワイヤレスヘッドホン「HA-S99N」速攻レビュー! 評論家が「もう驚きでしかない」と高評価した魅力とは?
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 レグザが100型クラス大画面4Kテレビを拡充する理由とは? 目黒蓮の特別コメントも
6 パナソニック「2023年度 優秀ご販売店様謝恩会」を開催。21店が栄誉に輝く
7 山之内 正氏によるエソテリック×アキュフェーズ×マランツ比較試聴会、「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ2024」で開催
8 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
9 B&Wの音は “信頼に値する重要な指標”。音元出版の新試聴室に「802 D4」が導入されたワケ
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/22 10:41 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX