• ブランド
    特設サイト
公開日 2015/07/27 11:10

Raspberry Pi で自作する「ラズパイオーディオ」。音質をあのメーカーに聴いてもらった!

海上忍のラズパイ・オーディオ通信(2)
海上忍
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ワンボードコンピュータ「Raspberry Pi 」でオーディオを楽しむための方法を、あれこれ模索しながらご紹介していく連載企画の2回目をお届けします。第1回目は非常に多くのアクセスをいただきましたが、まだ概要をご紹介したばかり。課題は山積み…ということで、今回はオーディオメーカーに出向き、きちんとした環境で音質やポテンシャルを確認してもらうことにしました(編集部)

まずはベテランに話を聞こう

筆者が「ラズパイ・オーディオ」に惚れ込んでいる理由は前回説明したが、それで説明しきったわけではない。今回は、オーディオメーカー視聴室へ出向く前に、ラズパイ・オーディオの"素性のよさ"について説明しておきたい。ハードとソフトの両面にわたり、他のデバイス/OSにはないアドバンテージがあるのだ。

別売のケースに収めたRaspberry Pi。基板単体で販売されている。基板単体で価格は税込み5千円程度となる

まず、ハード面から。最新モデルのRaspberry Pi 2 Model Bに積まれるCPUのARM Cortex-A7(900MHz/クアッドコア)は、高速な内部バスの採用により高い処理性能を持つ反面、簡素なパイプラインにより優れた電力効率を発揮する。モデル名ではより新しいCortex-A8と比較しても、28nmプロセスで設計されているため(Cortex-A8は45nmプロセス以前の設計)、同じコア数/クロック数であればCortex-A7のほうが処理性能は高い。

Cortex-A7は、最新のスマートフォンに搭載されているCPU/SoCに比べれば非力なものの、オーディオ用途であればじゅうぶんだ。ノイズ発生源となりうるチップの絶対数も一般的なPCと比べて格段に少なく、その点でも有利といえるだろう。

そこに、簡素なソフトウェア構成が効果を発揮する。実際、Raspberry Pi 2 Model BとLinuxという組みあわせでは、FLAC 192kHz/24bitやDSD 5.6MHzといったハイレゾ音源を再生しても、システム負荷は10%程度。負荷の低さでいえばより高性能なCPUを積むPCのほうが有利だが、"ラズパイ・オーディオ化"したRaspberry Piは画面描画を伴わず、システムに常駐するサービス/プロセスが少ないため、楽曲の再生中に負荷が大きく変動することはない。Linuxで標準のオーディオドライバ/APIの「ALSA」も、音質面にいい影響を与えているのだが、長くなるので次回以降説明させていただこう。

「ラズパイ・オーディオ」でFLAC 192kHz/24bitを再生中、topコマンドを実行してシステム負荷を確認したところ。右上の「load average」を見れば、システム負荷が平均10%前後ということがわかる

しかし、基板のみで販売されているだけに、しっかりとしたケースがない。一般的なPCと比べ強いノイズ発生源は少ないものの、市販のアクリル製ケースではノイズ対策はないに等しい。ベアボーン感満点の無骨なスタイルは好みの問題としても、この点をクリアしないかぎりオーディオ機器としての"次のステップ"はない。

だから自作するにしても……一体どのようなコンセプトで作ればいいのか。オーディオ機器のアコースティックな面に通じたベテランに話を聞いてからでも遅くはない、そう考えてベテランのオーディオ技術者がいるあの会社を訪ねることにした。

次ページオール・アルニコの「KX-1000P」で聴いてみた!

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX