• ブランド
    特設サイト
公開日 2017/09/27 09:46

【レビュー】ソニー新ウォークマン「A40」の音質は “大胆なほどアップグレード” していた

<山本敦のAV進化論 第146回>
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーが10月7日、5-7万円台のハイレゾ対応DAP“激戦区”にウォークマン「NW-ZX300」を投入する。その独自性豊かなサウンドと多彩な機能について、当連載で詳しくレポートしたばかりだが、本機の発売と同時に、そのすぐ下のクラスである2〜4万円台エントリーモデルにも、強力なモデル「NW-A40」シリーズ(以下 A40シリーズ)が登場する。

エントリークラスのモデルながら中味が大きく進化したウォークマン「A40シリーズ」をレビューする

今回は、順当なアップデートを遂げたAシリーズの新旧モデルをハンドリングしながら比べてみよう。なお、ウォークマンA40シリーズの詳細については発売ニュースも本稿と合わせてお読みいただきたい。

タッチUIを継承。カラーは大人の装いにも合うミディアムトーンに

今回は発売前のA40シリーズから、専用ハイレゾイヤホンを同梱する「NW-A45HN」の“グレイッシュブラック”を試用した。色合いの変化も確かめたかったので、A30シリーズからは同じイヤホン同梱モデルの「NW-A35HN」から“チャコールブラック”を用意している。

新旧「Aシリーズ」を並べてみるとわかるように、デザインはほとんど変更点はない。操作方法もタッチパネルと物理キーをミックスしたスタイルをそのまま継承している。ウォークマン開発担当者は「A30シリーズのUXが好評だったから」とその理由を説明する。

新旧Aシリーズの同系色のモデルを並べたところ。左の方がA30シリーズだが色が明るめ。A40シリーズは少しくすんだミディアムトーンになる

ただし、A30シリーズの明るく元気な色彩はだいぶ落ち着いて、大人の装いにも合う淡いミディアムトーンに変更されている。カラーバリエーションはムーンリットブルー/ペールゴールド/グレイッシュブラック/トワイライトレッド/ホライズングリーンの5色。暖色系のボルドーピンクが、寒色系のムーンリットブルーと入れ替わったような格好だ。

側面の物理ボタンは内容、配置ともに新旧モデルで変わらず

microSDカードスロットを1基備える。A40シリーズには内蔵メモリーが比較的大きめな64GBモデルが加わる

この5つの色は、同時期に発売されるヘッドホン・イヤホン「h.earシリーズ」第2世代機とシンクロしている。さらに完全新色のムーンリットブルーは、今秋に日本国内で発売が予想されるソニーのAndroidスマホ「Xperia XZ1」のカラバリとしても加わる。

ボトム側にイヤホン端子とWM-PORTを配置

メインメニューはA30シリーズとほぼ変わらない

同じブラック系のA40とA30を並べてみると、新しいA40は、光沢感を抑えた落ち着きある色になった印象だ。本体付属イヤホンも丁寧に色を合わせ込んでいる。

新機能の「外音取り込み」を試す

新旧モデルの機能的な差分を比較してみよう。

同梱モデル付属の専用イヤホン、または単品販売されるマイク付きイヤホン「IER-NW500N」を接続すると、従来からあるデジタルノイズキャンセリング機能のほか、新たにA40シリーズでは、周囲の環境音を取り込みながら音楽を聴ける「外音取り込み機能」が追加された。イヤホンに搭載されたマイクに新たな活用方法が加わった格好だ。

新しく「外音取り込み」の機能が加わった。取り込むレベルを±15段階で決められる

外音取り込み機能をさっそく試してみた。まず「設定」を開くと、トップに素速くオン/オフが切り替えられるよう専用アイコンが配置されている。外音取り込みをオンにすると、「専用のイヤホンを使わないとマイクのハウリングが起こる可能性あり」という内容のアラートが表示される。実験のためA30付属のイヤホンを装着した状態で外音取り込み機能を起動すると、すぐにキュラキュラとハウリングノイズが聞こえてきた。ソニーの開発者に訊ねたところ、専用イヤホンによる安定した外音取り込みを実現するため、A40シリーズではハウリング防止用のマイコンを本体に追加しているのだという。

外音取り込みは設定のトップに並べられたアイコンで素速くオン・オフが切り替えられる

次に、NW-A45HN付属イヤホンを使って、外音取り込みをオンにして街を歩いてみた。音楽を再生していない状態だと、マイクが取り込む外部の音がややノイズっぽく聴こえてくる。外音取り込みとノイズキャンセリングを同時にオンにする(ノイズを消しながら外音を取り込む)ことはできないので、静かなボーカル系、クラシック系の楽曲を聴いている時には、少し気になることがあるかもしれない。

外音取り込み量は±15段階で、1ステップずつ「設定」から変更できるので、人混みの中を歩く時など、外音に注意を向けたい場合だけ一時的に取り込む量を増やすなど、活用方法はいろいろとありそうだ。安全な場所で音楽再生に没入したいときには外音取り込みをオフにすればいいし、乗り物に乗っている時にはノイズキャンセリングも使える。ウォークマンで安全に音楽を楽しむ機能が増えたことは歓迎すべきだ。

aptX HDやMQA対応も

CDや圧縮音源も高品位にアップスケールする「DSEE HX」機能はA40シリーズでも健在だ。これを新たに加わったUSB-DAC機能と組み合わせると、PC経由で聴くSpotifyやApple Musicなどを高音質で楽しむことができる。

次ページ上位機から高音質化技術を継承

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX