• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/08/29 12:00

ボーズの新NCヘッドホン登場! 「Noise Cancelling Headphones 700」速攻レビュー

従来機「QC35 II」比較で進化点をチェック
山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ボーズから今年の5月末に発表された、最新のワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「Bose Noise Cancelling Headphones 700」が、欧米に続いて日本でも9月12日に発売されることが決まった。今回はこの注目機の速報インプレッションをレポートする。

ボーズの最新Bluetoothワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン「Bose Noise Cancelling Headphones 700」。価格は42,500円(税抜)

ボーズの独自技術を搭載するアクティブ・ノイズキャンセリングテクノロジーを搭載したヘッドホン「QuietComfort」は、2000年に誕生したブランドの看板シリーズだ。人気のシリーズ名を冠さない新機種が出てきたことで、QuietComfortシリーズが終わってしまうのかとショックを受けた方がいるかもしれないが、安心してほしい。新製品の発売後もQuietComfortシリーズの最新モデル「QuietComfrot 35 wireless headhones II(以下:QC35 II)」は継続販売されるそうだ。

NCH700は現行モデルの「QC35 II」と併売される。それぞれの違いを比較してみた

本稿では、新しいシリーズとして追加されるBose Noise Cancelling Headphones 700(以下:NCH700)と、QC35 IIの気になる違いを様々な角度から検証してみる。

色々なところが変わった「デザイン」

まずは「デザイン」をチェックしよう。おそらくNCH700のデザインには賛否両論があると思う。QC35 IIと大きく変わったからだ。

NCH700のデザインは、従来のQuietComfortシリーズから大きく変化した

筆者の印象では、かなり軽やかでモダンなルックスになっていると感じた。特にイヤーカップにタッチセンサー方式のリモコンを載せたことでボタンによる凹凸が減り、さらにアームのレールに沿ってイヤーカップカップを上下にスライドさせて長さを調節する新機構がとてもスタイリッシュだ。

イヤーカップの側面に大きく配置していたボーズのブランドロゴは、かなり小さめのプリントに変更。ヘッドホンのデザインがシンプルなので、頭に装着した時の見栄えも落ち着いて見えるのがいい。またヘッドバンドは特に力を込めなくてもぐにゃぐにゃと曲がるほど柔らかい。フィット感の変化にも大きく影響しそうだ。

NCH700を装着。QC35 IIとの装着図と比べてみても、かなりスッキリとしたデザインになった。ブランドロゴが小さなプリントになってしまったのは少し寂しい

デザインに関連するところでは、本体の機構設計について、一つ気になる大きな変化点がある。それは本体の3Dフォールディングができなくなったことだ。ボーズのQCシリーズはキャリングケースに小さく折り畳んで収納できるため、たとえば飛行機で旅行する時に手荷物として、ヘッドホン一式がコンパクトになるとても大事な機能だ。筆者が記憶する限り、QuietComfortシリーズでは2014年発売の「QC25」から3Dフォールディング機構が搭載されている。そして昨今のアクティブノイズキャンセリングヘッドホンも多くの製品が採用している。

QC35 IIで対応していた3Dフォールディングができなくなっている

NCH700の専用キャリングケースは厚みが抑えられ、NCH700を収納した上で可能な限りコンパクトに持ち運べるようになっている。付属品である充電用USB Type-Cケーブルと有線リスニング用のヘッドホンケーブルが、中のポケットにスマートに収納できるようになっているインナーデザインには感心した。

左がQC35 II、右がNCH700のキャリングケース

NCH700のキャリングケースを開いたところ。実際には右側にヘッドホンも収納される。フタを開けたところにケーブルが収納できる

ただ、一方ではお気に入りのヘッドホンを純正ケース以外のお気に入りのポーチなどに入れて持ち運ぶ人も最近では増えていると聞くので、コンパクトに収納できる3Dフォールディングにはぜひ対応して欲しかった。

QC35 IIと変わらない柔らかなフィット。メガネの上からの装着感は?

続いて確認するのは「装着感」だ。単純にスペックを比べると、質量はNCH700が約254g、QC35 IIが約234gとわずかに新製品の方が重くなっている。だが実機を手に持ってみると、むしろQC35 IIの方が少し重く感じられるから不思議だ。

先述した通り、NCH700のヘッドバンドはとても柔らかい。スライダーで長さを調節すれば、万人に快適なフィット感を提供できるヘッドホンだと思う。圧の負担も非常に少ない。長時間身につけていても疲れない、洗練された装着感はQC35 IIから大きく変わっていなかったので安心した。

NCH700はヘッドバンドがスリムになった。曲げ伸ばしにも高い耐性がある

一点気になるところを挙げるとすれば、QC35 IIに比べるとイヤーパッドのクッションがほんの僅かだが硬く感じた。そのためか、筆者の場合はいつも掛けているメガネのフレームに触れる部分でイヤーパッドの圧がちょっと強めにかかる。ヘッドホンを装着する時、メガネのポジションを合わせながらフィッティングのためにかかる時間が、QC35 IIよりも少し長く必要だ。

アームはイヤーカップの外側に。内側にスライド機構を設けている

QC35 IIはかなり使い込んでいることを加味しても、NCH700のイヤーパッドは少し肉厚になっている

次ページタッチセンサー操作、カスタムできるノイキャン性能と新機能をチェック

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX