• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/11/09 06:30

Androidでも使える “強化版耳うどん” 先行レビュー。ファーウェイ完全ワイヤレスをAirPodsと比べた

オープン型なのにノイキャン実現
編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
2019年秋にドイツで開催されたIFAでは、たくさんの新製品が登場した。どれもインパクトの大きい製品ばかりだったが、中でも度肝を抜かれたのは、ファーウェイの完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 3」(ニュース記事)だった。

ファーウェイ「FreeBuds 3」

なんとこの製品、AirPodsなどと同様のオープン型を採用しているにもかかわらず、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しているというのだ。いったいどういうこと? と思いながら、ファーウェイブースに駆けつけて実機を確かめてみると、本当にノイズが抑えられたので驚いた。

このFreeBuds 3が、先日中野で行われた「ヘッドホン祭」会場で参考出展された。まだ正式発表前ではあるが、日本でも販売する可能性が高そうだ。

今回は、このFreeBuds 3を先行して使用できたので、基本的な使い方、そして性能についてかんたんにレビューしていきたい。

2 - 3日使ってみた感想を端的に述べると、「Androidユーザーでも快適に使えるAirPods、それも強化版」というものである。

ご存じのように、AirPodsやAirPods Proは、同じアップルのiPhoneやiPadとの組み合わせを前提としている。Androidでも一応接続して音を聴くことはできるが、セットアップや設定などはiOSの方が圧倒的に便利で、あくまでアップルユーザーのためのもの、と考えた方がよい。

それに対して本機は、Androidを搭載したスマホであれば快適に使える。Google Playからアプリ「HUAWEI AI Life」をダウンロードすれば、FreeBuds 3の設定が容易に行えるのだ。今回は、同じオープン型で、価格帯も近そうなAirPods(第2世代モデル)との比較も交えつつ、FreeBuds 3を紹介していく。

「HUAWEI AI Life」で様々な設定が行える

次ページ「うどん」部分はAirPodsより長め

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX