• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/08/20 06:40

「あつ森」が買えないからミニチュアでオーディオルームを作ってみた

ONKYO オーディオミニチュアコレクション
編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Nintendo Switchが手に入らない。「あつまれ! どうぶつの森」を遊んでみたいのに。

一方、上司は「あつ森でオーディオルームを作る」なんて連載まで掲載している。なんだこの差は。この憤りを糧として、リアルでオーディオルームを作って対抗してみた。


かなり良い感じ。けっこう満足のいく仕上がりだ。もちろん、こんなノリでマジの機材を使ってオーディオルームを作るなんてことはできない。これ、ミニチュアだ。

最近、いろんなものが “ミニ化” している。懐かしのゲーム機や、アーケード筐体。食玩やカプセルトイにも、「なぜこれを?」というものが登場している。その流れのなか、オーディオ製品がミニチュアになった。70年以上の歴史を持つ日本の音響メーカー、オンキヨーの銘機たちだ。手がけるのはフィギュア・ミニチュア界隈で知らない者はモグリ、業界の雄ケンエレファント。とにかくその出来がすばらしく、「ミニチュアでめちゃくちゃ良いオーディオルーム作って気を紛らわせよう」と思いついたのだ。

1円玉とサイズ比較。このサイズにオーディオ機器らしさが凝縮されている

ただ、しずえさんのねんどろいどすら買えなかったので、『ゾンビランドサガ』より源さくらの部屋にすることにした。もうどうぶつの森でもなんでもないが、目を背けていきたい。そもそも、あつ森が買えない→ミニチュアでオーディオルームを作るという論理が崩壊しているのに、些末なことを気にしても仕方ない。

カリモク60やコメダ珈琲、純喫茶などのミニチュアで部屋づくり。これにはさくらもニッコリ

さて、このオンキヨーのミニチュアは、スピーカー「M-6」、レコードプレーヤー「CP-490F」、アンプ「A-817」、ダブルカセットデッキ「TA-W880」、ミニコンポ「X-NFR7TX」の5種類をラインナップしているが、すべてにしっかりオンキヨーによる監修が入っている。ミニチュア化の話そのものはかなりスムーズに進んだそうだが、サンプルが出来上がってから何度もデザインの調整が行われたとのことで、実際かなり作りが細かい。

オンキヨーのミニチュア勢揃い

カセットテープやアナログレコード盤はきちんと別アイテムになっており、トーンアームが動く、スピーカーのグリルネットも取り外せる、ケーブルも差し込めるとこだわりがすごい。

スピーカー「M-6」。グリルネットなど、とことん細かい

背面部も作り込まれている。付属のRCAケーブルは差し込むことも可能

実物を見ないとわかりにくいが、ロゴや製品名などもはっきり印字されていて、近くで見るほど「よく出来てるな」と感心させられる。

ミニコンポ「X-NFR7TX」。ロゴやボタンもしっかり作られている

ダブルカセットデッキ「TA-W880」。カセットテープも2本付属

と、ミニチュアを一通り飾ってみたが、このままでは物足りない。ということで、スピーカーから音が鳴るようにした。

仕組みは簡単で、「M-6」スピーカーのなかに完全ワイヤレスイヤホンを入れただけ。左右チャンネルでそれぞれ1つイヤホンを入れれば、ステレオ再生も可能だ。これは以前にフィギュアを歌わせる企画で得たノウハウを投入しているが、このスピーカーはもともと分解が可能なので、工具すら必要ない。

M-6は3パーツで出来ている。このなかに完全ワイヤレスイヤホンを仕込めば音が鳴るように

「M-6」を構成する3つのパーツのうち、前面パーツにはもともとスリットが設けられている。ここにイヤホンのノズル部を向けるようにすれば、音の出口として機能する。中に入れるイヤホンの形状に応じて、イヤーピースの有無や位置の固定などを試してみて、最も良い音が鳴るポジションを探そう。

前面パーツにはもともとスリットが設けられている。ここを音の出口にしよう

イヤーピースを外す、逆につける、位置を固定するなど、手持ちのイヤホンの形状に応じて工夫してみたい

ただし、どうあがいてもこのままではボリュームが足りない。耳を近づけてようやく小さく鳴っているの確認できる程度だ。背面パーツを完全に閉じないでおけば改善されるが、あまり見栄えは良くない。

背面パーツをピッタリ閉じなければ、一気にボリュームが出る。ただしあまり格好良くはない

この場合、背面パーツにはケーブル端子のスペースがあるので、ここに小さな穴をあけることで、音の通り道を確保できてボリュームが稼げる。さらに穴をあけることで、有線イヤホンでも実施できるメリットもある。また小さいユニットを仕込めば、本当にスピーカーとして鳴らすことも可能なはずだ。自分にその技術はないので、安全に十分考慮のうえ、できそうな方は試してみてほしい。

背面のスピーカー端子部に穴をあけて音の出口を確保する方法がある

この「ONKYO オーディオミニチュアコレクション」は500円(税込)で発売中。どのモデルもオーディオファンなら喜べるし、ミニチュアのインテリアを求めている方でも納得できると思う。あつ森ができない方も遊べている方も、一つ試してみるのはいかがだろうか。

最後に、撮りためた写真を載せていきたい。

「X-NFR7TX」はCDトレイが開く。リモコンも付属するし、グリルネットはユニットが見えるよう、きちんと半透明仕様になっている

アンプ「A-817」。細かすぎてめまいがする


レコードプレーヤー「CP-490F」はアナログレコード盤も付属

トーンアームも動くため、再生中の雰囲気が出せる


ちょっと音が大きいかな?

デザートとともに優雅な時間を。縮尺は気にしない

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 ヤマダデンキ、「ブラックフライデー」セールを11/16より開始。ベスト電器、マツヤデンキでも開催
2 iPhone買い換え、手持ちモデルを手放す際に必ずやっておくべきこととは?
3 ケーブル接続の「バランス/アンバランス」ってつまり何?
4 「ハイエンドオーディオ&アクセサリーショウ」11月23日・24日開催。出展メーカーや連続試聴イベントの内容はコチラ!
5 <Inter BEE>ゼンハイザー、国内未発売製品を初お披露目/NHK、“自由に変形する”ディスプレイ/コルグ「Live Extreme」試聴デモ
6 THIEAUDIO「Origin」は低音好き垂涎!骨伝導搭載・クアッドハイブリッド構成のイヤホンを聴く
7 B&Wの人気シリーズ、トゥイーター・オン・トップ式ブックシェルフ3機種の魅力を探る
8 ビクター“nearphones”「HA-NP1T」速攻レビュー! イヤーカフ型ながら聴きイヤホンを女性ライターが使ってみた
9 MUSE HiFi、真空管搭載ポータブルDAC/AMP「M5 ULTRA」。ESS社と独自回路を共同開発
10 スピーカーの“原音再生”をデジタルフィルターで解決!テレビや車に搭載広がるEilex PRISMの秘密に迫る
11/15 10:43 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.194
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年夏版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX