佐野正弘のITインサイト |
-
【連載】佐野正弘のITインサイト 第71回
新料金プランで割引が複雑になったワイモバイル、素直に値上げできないのはなぜか
[2023/08/25] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第70回
「Rakuten最強プラン」でコスト削減に成功も…楽天モバイルの不安が拭えない理由
[2023/08/18] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第69回
大都市で通信品質が著しく低下、その対策を進めたNTTドコモが抱える本質的な課題
[2023/08/10] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第68回
技術競争から価格競争へ、サムスン電子の新機種から見える折りたたみスマホ競争の変化
[2023/08/03] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第66回
KDDIの大規模通信障害から約1年、進んだ通信障害への対処と浮上する行政への疑問
[2023/07/20] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第65回
光る背面をもっと有効活用、「Nothing Phone (2)」はどう進化したのか
[2023/07/14] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第64回
厳しい日本のスマホ市場、生き残りをかけ攻めに出るメーカーの命運は
[2023/07/06] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第63回
分かりにくいがNTTドコモの隙を埋めた「irumo」、MVNOは太刀打ちできるのか
[2023/06/29] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第62回
「スマホ値引き上限が2万円から4万円に」を額面通りに受け取ってはいけない理由
[2023/06/15] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第61回
相次ぐ国内メーカーの撤退・破綻、スマホ値引き規制がもたらす負のスパイラル
[2023/06/08] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第60回
NTTドコモが「OCNモバイルONE」運営企業を吸収、念願のサブブランドは誕生するか
[2023/06/01] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第59回
“S・M・L”が消えたUQ mobileの新プラン、「ahamo」や楽天モバイルに対抗できるか
[2023/05/25] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第58回
危機的状況の楽天モバイルが「Rakuten最強プラン」で得た3年の猶予
[2023/05/18] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第57回
20万円の高性能スマホに消費者は限界、「ミドルクラスより上」が注目の的に
[2023/05/11] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第56回
通信障害に「つながりにくい」問題、NTTグループの事例から見える日本の通信の危機
[2023/05/04] -
連載】佐野正弘のITインサイト 第55回
岸田首相も注目の「IOWN」、過去の反省を生かして海外に広めることはできるのか
[2023/04/27] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第54回
携帯3社がサービスを開始した「5G SA」、その移行が“茨の道”となっている理由
[2023/04/20] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第53回
携帯大手の価格攻勢に押されるMVNO、生き残りの鍵は
[2023/04/13] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第51回
空・宇宙・海中も通信エリアに、「非地上系ネットワーク」実現に向けた取り組みを追う
[2023/03/30] -
【連載】佐野正弘のITインサイト 第50回
次世代光通信「IOWN」実現へ、なぜKDDIはライバルのNTTと提携するに至ったのか
[2023/03/23]