NIKON |
-
裏面照射CMOS採用、高い撮影機能盛り込む
ニコン、F値1.8のレンズ搭載機や光学36倍ズーム機など“COOLPIX”Pシリーズ2機種を発売
[2011/02/09] -
暗所撮影機能の進化やパノラマ撮影機能など
ニコン、裏面照射CMOS採用の光学18倍ズーム機「S9100」など“COOLPIX”Sシリーズ新製品4機種を発売
[2011/02/09] -
シーンモードに「ペット」も追加
ニコン、光学21倍ズーム機など“COOLPIX”Lシリーズ新モデル2機種を発売
[2011/02/09] -
「NF-300i」の生産の都合により
ニコン、3Dイメージングサービス「my Picturetown 3D」開始時期を3月末に再延期
[2011/01/20] -
輝点が目立つ現象を軽減
ニコン、暗所での「D7000」動画撮影性能向上を準備
[2010/12/03] -
500MB/秒の転送が可能
サンディスク/ソニー/ニコン、PCI Express採用の次世代高速メモリーカードを提案
[2010/11/30] -
対応デジタルフォトフレームの生産遅延のため
ニコン、3Dイメージングサービス「my Picturetown 3D」の開始時期を来年1月下旬に延期
[2010/11/25] -
2D/3Dで同じ解像度を実現
ニコン、裸眼3Dデジタルフォトフレームを貸出し − 新サービス「my Picturetown 3D」会員向けに
[2010/10/26] -
フラグシップの「P7000」も
ニコン、裏面照射CMOS搭載「S8100」などコンデジ“COOLPIX”に新モデル3機種追加
[2010/09/15] -
フルHD動画の撮影にも対応
ニコン、新開発CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 2」搭載の中級デジタル一眼「D7000」を発売
[2010/09/15] -
ニコン、プロジェクター内蔵デジカメ第2弾「COOLPIX S1100pj」の発売を延期
[2010/09/14] -
手持ちでの撮影か三脚撮影かを自動で判断
ニコン、「夜撮りキレイテクノロジー」を進化させたデジカメ「COOLPIX S5100」を発売
[2010/08/19] -
ニコン、中国・アジア地域の統括会社を香港に設立
[2010/08/19] -
HD動画撮影にも対応
ニコン、プロジェクター内蔵デジカメ第2弾「COOLPIX S1100pj」を発売 - 明るさが40%向上
[2010/08/19] -
使いやすさを高めたガイドモードを採用
ニコン、新開発のCMOSセンサーと画像処理エンジンを搭載したデジタル一眼エントリー「D3100」を発売
[2010/08/19] -
3.0型タッチパネル液晶を搭載
米ニコン、超小型プロジェクター内蔵“COOLPIX”の新製品「S1100pj」を発表
[2010/08/17] -
3月19日から4月2日に
ニコン、「COOLPIX S4000/ S3000」の一部カラバリモデルの発売日を延期
[2010/03/16] -
【CP+】ニコンは新COOLPIXや人気従来モデルなど多数試用機を用意/オリンパス"PEN"シリーズを大々的アピール
[2010/03/11] -
使い勝手や機能をハンズオンレポート
【PMA2010】裏面照射CMOS搭載のニコン「P100」と富士フイルム「HS10」、その実力を徹底比較
[2010/03/01] -
タッチパネル搭載機などもあり多彩なラインナップ
ニコン、フルHD動画撮影モデルなど"COOLPIX"シリーズ新モデル4機種を発売
[2010/02/23]