PANASONIC |
-
ネット動画再生の魅力と画質・音質をチェック
パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
[2025/03/26] -
全国の18 - 59歳の男女4,700名を対象
埼玉県民はイヤホン複数持ちが多い? パナソニックが「全国イヤホン実態調査」を実施
[2025/03/04] -
両社とも “絵作り” の楽しさアピール
<CP+>LUMIX最新フラグシップ「S1RII」が早速登場/ニコンは若年層から映画製作までマルチに訴求
[2025/02/27] -
YouTubeチャンネル『Gizmomo freaks』
6年ぶりの刷新となるLUMIXの新フラグシップ「LUMIX S1RII」、キーパーソンへのインタビュー動画を公開!
[2025/02/26] -
経営改革の説明会を開催
パナソニック、テレビ事業など“抜本的改革”へ。売却も含めた様々な可能性を検討
[2025/02/05] -
スマホ視聴やドラマ・アニメ自動録画など対応
パナソニック、新2K BDレコーダー“ディーガ”「DMR-2W203/2W103」。ホーム画面刷新
[2025/01/30] -
USB-PD対応で長時間撮影をサポート
パナソニック、4K60p/10bit対応ビデオカメラ「HC-X1600」「HC-X2100」。最大4時間半の連続撮影が可能
[2025/01/22] -
山本 敦が「CES 2025」パナソニックプライベートショーの様子をレポート
<CES・パナソニック>テクニクスの新しい最上位TWS「EAH-AZ100」も披露。北米復活のビエラ、4K有機EL・液晶テレビを一斉発表
[2025/01/08] -
「推し活セミナー」の模様をレポート
パナソニック、全自動ディーガは推し活の“相棒”であり“救世主”。アイドル推し活中・YouTuberも絶賛
[2024/12/16] -
ヒビノ設立60周年企画展示なども
<Inter BEE>パナソニック、シーリングアレイマイクロホン活用のハイブリッド会議をアピール。AVプロセッサーによるカメラ自動追従機能も
[2024/11/13] -
「Inter BEE 2024」に出展予定
ハイブリッド会議の“音問題”を解決するパナソニックのシーリングマイク体感。開発背景を担当者に訊く
[2024/11/07] -
アイスホッケーの試合会場 - 横浜駅間を送迎
パナソニック、スポーツ観戦を盛り上げる “ラグジュアリーな送迎サービス” の実証実験を開始
[2024/11/01] -
4Kモデル「HC-VX3」/フルHDモデル「HC-V900」
パナソニック、光学24倍/iA最大48倍ズームのビデオカメラ2モデル。USB-C充電やタッチ操作に対応
[2024/10/29] -
2024年度下期に投入するプロAV新商品も発表
パナソニック、“融合市場” が拡大するイメージング事業の取り組みを披露。コンシューマー×プロのシナジーで力強く牽引
[2024/10/28] -
コードレススティック掃除機の新モデルが登場
パナソニックの掃除機製造拠点「八日市工場」でみた“品質”と“信頼性”の追求
[2024/10/25] -
「レコードの日」に合わせた “日本一初心者に優しいレコードマーケット”
「レコードフリーマーケット」第3弾がTechnics cafe KYOTOで開催。11/2 - 4の3日間
[2024/10/25] -
高コントラスト臨場感のある大画面映像が楽しめる
パナソニック、Fire TV搭載の77型4K有機ELビエラ「TV-77Z93A」。独自設計ディスプレイを搭載
[2024/10/24] -
10/18まで開催中
<CEATEC>パナソニック、ガラス建材一体型太陽電池を初展示/ジャパンディスプレイ、木材などをタッチパネル化する「ZINNSIA」
[2024/10/15] -
12.3型の大画面ディスプレイ
パナソニックのフルディスプレイメーター、マツダのフラグシップSUV「CX-80」に採用
[2024/10/11] -
最大8TBの外付けHDDに対応
パナソニック、“推し活”を充実させる番組編集UIに改良された全自動2Kディーガ・3機種
[2024/09/19]