トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2023/10/25 11:50
聴覚を守り、音質を高める技術でどんなコンテンツも◎

リスニングでもゲームでも大活躍!64 AudioハイブリッドIEM「U4s」を使い倒す

草野晃輔/ファイルウェブ編集部

前のページ 1 2 3 次のページ

「U4s」は、64 Audioのフラグシップモデルが搭載する技術を盛り込みつつ価格を抑えたユニバーサルIEMだ。4ドライバーのハイブリッド構成となり、ダイナミック型1基、BA型2基、そして独自の「tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジー」に基づいた特殊なBA型「tiaドライバー」を搭載している。

「U4s」(予想実売価格 175,000円)

tiaドライバーは筐体を密閉しないオープンタイプのBAドライバーで、ノズルの先端付近に配置される。ドライバー本来の音を引き出し、ダイレクトに耳まで送り出せるのが特徴だ。さらに同じtiaテクノロジーの技術として、音導管を1つにまとめて共鳴を防ぐ設計「tiaシングルボアデザイン」を組み合わせる。これにより、「不要な共振や歪みを抑え、透明度が高くリアルなサウンドを実現する」そうだ。

オープン構造により、ありのままの音をダイレクトに届ける独自のBA「tiaドライバー」

複数のドライバーの音を1つにまとめる「tiaシングルボアデザイン」も独自の設計技術

U4sは、鼓膜にかかる空気圧を外に逃がすことで、耳への負担を軽減する独自技術「apexモジュール」も採用する。標準的なIEMの遮音性を維持しながら、外耳道の空気圧を開放することで、長時間のリスニングによる聴覚の疲労を軽減しつつ「よりリアルなサウンドステージを可能にする」という。

モジュールは着脱式で、交換により遮音性とともに音質が変化する。U4sには、10dB相当をノイズアイソレーションする「mX」、15dB相当の「m15」、20dB相当の「m20」の3種類が付属する。

apexモジュールはそれぞれ遮音性が異なり、低音の量などサウンドにも影響する

他にも、どのような再生機器に接続する場合でも、アンプの抵抗値の影響で音のバランスが崩れないよう、4つのドライバーの電気抵抗の非線形性を補正する独自回路「LID(Linear Impedance Design)」や、ドライバーからの不要な周波数を除去して歪みを軽減するクロスオーバー回路「Electrical Low-Pass Filter」を搭載する。なお、入力感度は107dB@1kHz、インピーダンスは11Ω@1kHzとなる。

落ち着いたスレートブルー色の筐体は、アルマイト加工されたアルミニウム製。フェイスプレートは、ムオニナルスタ隕石の破片からインスピレーションを受けたという幾何学模様が鈍く光りを反射する。格調高い佇まいだ。

アルミニウム製の筐体は、アルマイト加工によって落ち着いたスレートブルーに彩られる

apexモジュールを付け替えながら音質チェック

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 文化庁、BDレコーダーに掛かる私的録音録画補償金額を認可。1台当たり税抜182円が上乗せへ
2 テクニクス、新完全ワイヤレスイヤホン投入を予告。ティザー映像を公開
3 アップル初売りが新年1/2からスタート。対象iPhone購入で最大3万円のギフトカードをプレゼント
4 なぜ? 実は「大きいほど人気」なPolk Audioのスピーカー、全3シリーズの“大型モデル”比較試聴でわかった魅力
5 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
6 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
7 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
8 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
9 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
10 Qobuz開始の波及効果大。ネットワークオーディオ関連の需要拡大<販売店の声・売れ筋ランキング11月>
12/27 12:04 更新

WEB