トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2024/03/15 06:30
評論家7名がその魅力を語る

【レビュー】VGPアワードを席巻!JBL「Soundgear Sense」はプロの評論家が選んだ“ながら聴きイヤホン”の決定版だ

鴻池賢三/海上 忍/高橋 敦/岩井 喬/折原一也/野村ケンジ/山本 敦

前のページ 1 2 3 次のページ

仕事や家事をしながら、あるいは外出先で「ながら聴き」で使うのにぴったり、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。オーディオビジュアル機器の総合アワード「VGP2024」において、プロの評論家が選んだNo.1モデルがJBL「Soundgear Sense」だ。オープンイヤースタイルながら、周囲への音漏れ低減と充実の低音再生を実現し、見事「ライフスタイル大賞」に輝いた本モデルの魅力を、VGPアワードの審査員が語る。


■利用シーンが広がる総合力の高いイヤホン(鴻池賢三)


今季エントリー製品で、モデル数と質の両面で特に目立ったのが、耳に装着するスピーカーともいえる、オープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。この注目ジャンルで、ひと際輝きをみせたのが本機。

「Soundgear Sense」オープン価格(直販サイト価格:税込22,000円前後)

JBLならではのパワフルな高音質に加えて、角度調整が可能で、水平方向にもスウィングするハンガー構造により、音質面でベストポジションが得られ、また、着脱が容易なのも魅力だ。独自技術により音漏れが低く抑えられているのも特長で、利用シーンの広がりが期待できる点も評価された。

VGP審査員 鴻池賢三

■音漏れが発生しにくい独自の音響技術を搭載(海上 忍)


耳に密着しない構造は、周囲に音が漏れやすくなる。音漏れ対策はオープンエアー型イヤホンにとって大きな課題。本機は「JBL OpenSoundテクノロジー」で、ドライバーユニットが出す音波と180度異なる「逆位相サウンド」をぶつけることで、音の拡散を低減させ、音漏れ対策に効果をあげている。

実際に本機で家族が音楽を聴いているときに音漏れを確認してみると、確かに音漏れは少なめだった。さすがに耳穴に差し込むカナル型とは比較できないが、周囲を気にせず気軽に"ながら聴き"を楽しめること請け合いだ。

VGP審査員 海上 忍


<POINT>装着性に優れていて多彩なニーズに対応
イヤーフックは4段階で角度を調整できて、好みの装着ポイントを探りやすい。付属品としてネックバンドも同梱しているのも便利だ。IP54の防水防塵規格にも対応している。




高橋 敦と岩井 喬がお薦めポイントを紹介

前のページ 1 2 3 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、第2世代フラグシップ・ミラーレス一眼「α1 II」。画質、操作性を着実に強化
2 オーディオファイル待望の物量投入型プリメインアンプ!デノン「PMA-3000NE」をクオリティチェック
3 目黒蓮を“もっとそばに”感じられる特別イベント。「レグザミュージアム〜The 6 STORIES〜」11/21から原宿で開催
4 ボーズ、McIntosh Groupを買収。マッキントッシュ、ソナス・ファベールが傘下に
5 ビックカメラ.com、「2025年新春福箱」の抽選申し込み開始。全66種類、iPadやPS5も登場
6 覚えておくと絶対便利!iPhoneの「計測」アプリでできる、あんなことこんなこと
7 ビクター「HA-A6T」レビュー!5000円切り完全ワイヤレスイヤホンは「価格を上回るクオリティ」
8 高音質と機能性を両立する新たなスタンダード機!AVIOTのANC完全ワイヤレス「TE-V1R」レビュー
9 Meze Audioが打ち出す待望の入門モデル。開放型ヘッドホン「105 AER」&イヤホン「ALBA」の音質に迫る
10 新開発ユニットを巧みに操る懐深いサウンド。ELAC「Debut 3.0」フロア型/ブックシェルフ型を聴く
11/21 10:37 更新

WEB