[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域
【第130回】エントリーポータブルの夏! 6万円台で買えるハイレゾDAP 注目モデル一斉テスト
■各モデルの音質
音質の方向性でいうと前述のように、
●AK Jr|カッチリクリア系
●PAW5000|柔らかな空気感
●X5 2nd|全方位対応型ハイレベル
…といった感じだ。そして方向性については「好み次第」としか言いようがないので、自分に合うものはどれか?ということで検討してみてほしい。
▼AK Jrの音質
やや硬質でクリアな音調。いわゆるクール系のモニターサウンドを想像してもらえれば方向性としてはそれに近いはずだ。つまりAKのハイエンドモデルの音調との違和感は少ない。
しかしシビアなモニター系サウンドに追い込んではおらず、もう少しわかりやすい「好い音」に寄せてある。具体的には高域のカチッと感と低域のボリューム感をちょい乗せしてある感じだ。AK120IIをクール系スレンダーお姉さんとすると、Ak Jrはその妹で顔立ちの基本路線は同系統なんだけれどちょっとかわいい系に寄っていて服装が明るくて肉感はちょっとだけぷにっとした印象。…いやこの表現だと「じゃあJrたんの方が完全に上じゃねーか!」って人もいそうだが。
相対性理論「たまたまニュータウン (2DK session)」冒頭のバスドラムとハイハットシンバルだけの場面でそこのところが特にわかりやすい。バスドラムの太さや密度感がしっかりとしており、大きなリズムがドンと安定感している。ハイハットの刻みは音色の芯が明確で細かなリズムのニュアンスもはっきり届いてくる。
次に入ってくるベースがグイッと押し出されつつボワンと膨らんではいないこともポイントだ。リスニングに寄せてはいるが基本の土台はモニターサウンド。AKシリーズを名乗るからにはそこを破綻させてはいない。
やくしまるえつこさんのボーカルもやはりやや硬質のクール系。もちろんAK120IIのような超上質なシャープさとまでは言えないが、十分に上質なシャープさだ。この価格差とサイズ差にしてと考えれば納得だろう。
相性のよさを感じた曲としては坂本真綾 コーネリアス「あなたを保つもの」とTECHNOBOYS P.G.「SHaVaDaVa in AMAZING♪(OUT OF LOGIC)」を挙げておきたい。曲調は異なるがどちらも、電子音を巧みに配置した空間の構築美が持ち味というのは共通点。AK Jrはそのカチッと感でそこをクリアに再現してくれる。後者ではベースのグイッした重みや力感もポイント。
使いこなし的な話をすると、AK Jr側で低域の量感を稼げることを生かしてスッキリ系のイヤホンと組み合わせるとうまくいきやすい印象だ。FitEar「fitear」やaudio-technica「ATH-IM02」は実際に試して好印象だった。