HOME > レビュー > “リモート操作アプリ” やApple Watchでポタアンがもっと便利に? OPPO「HA-2」で検証

ポタアンをスマートに使いこなす

“リモート操作アプリ” やApple Watchでポタアンがもっと便利に? OPPO「HA-2」で検証

公開日 2015/11/18 11:20 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
組み合わせるポタアンのサイズや機能にもこだわりたい

今回のテストではポタアンとしてOPPO「HA-2」を選んだことが、より軽快で高音質なポータブルリスニング環境を追求するうえで高い効果を発揮した。

OPPO初のハイレゾ対応ポータブルヘッドホンアンプ「HA-2」はスマートフォンのように軽くて薄い本体。外装はレザーカバー仕上げだ

「HA-2」はOPPOにとって初のハイレゾ対応ポータブルヘッドホンアンプで、スマホと変わらないほど薄くて軽いサイズ感だ。iPhoneなどのiOS機器と直接Lightningケーブルで接続し、「HF Player」などのハイレゾプレーヤーアプリから最大384kHz/32bitのPCM、11.2MHz DSDまでのハイレゾ音源が再生できる。

底面にはUSB-A端子、microUSB端子を搭載

ケーブルで接続するiOS機器の充電も行える

DAC部にはESS Technology社製の高級チップ「ES9018K2M」を採用。薄型でコンパクトなのに、Lightning接続したiPhoneに給電までできる3,000mAhの大型モバイルバッテリーとしても活躍する。iPhone対応ポタアンの決定版と呼べる製品だ。

付属のLightningケーブルでスマートに接続できる

「HA-2」につないで聴くと、iPod touchのサウンドはより低域の底力が上がり、ボーカルやミッドレンジの輪郭がキリっと引き締まる。ボーカルは声のテクスチャーがますます鮮明に浮かび上がり、楽器の演奏もディティールのニュアンスまで楽しめるようになる。オーケストラやロックのライブアルバムなどを聴いてみても、音場のスケール感は段違いに広がって高域の伸びやかさや、奥行き方向への透明感に深みが増してくる。

HA-2に接続したiPod touchをiPhoneからリモート操作してみると、レスポンスがとても機敏だ。iPod touchを直接操作しているのとほとんど変わらないぐらいだ。プレーヤー画面には再生している楽曲のカバーアートも表示されるし、インターフェースのデザインもシンプルで無駄がない。

今回の検証の接続例を示した図。もちろん、ペアリングした2台のiOS端末はiPhone・iPod touch・iPadでそれぞれ置き換えられる

導入の手軽さ、操作性ともに、ここまでは文句の付けようがない「Tango Remote」アプリだが、1つ残念な点がある。それはペアリングされたiOS機器どうしでコントロールできるのが、アップル純正の音楽管理アプリである「ミュージック」に限られること。iPod touchの場合は、オフライン再生用にキャッシュしたApple Musicのライブラリも聴けるし、Wi-FiでネットワークにつなげればiTunes Matchのライブラリにもアクセスできる。これだけでも大いに便利なのだが、やはり“いい音”に徹底してこだわるならハイレゾも楽しみたい。

しかし「Tango Remote」は今のところ「HF Player」などサードパーティー製のハイレゾ対応プレーヤーアプリのリモートコントロールには対応していない。アプリの開発元であるBlue Atlas Technology社に次の課題として取り組んでもらいたいところだが、iOSのプラットフォームで展開する限り、純正「ミュージック」アプリ以外への対応をすぐに実現することは難しいかもしれない。アプリのAndroid対応も視野に、ハイレゾプレーヤーアプリとの連携にチャレンジしてもらいたいところだ。

次ページApple Watchなら「HF Player」もリモコン操作ができる

前へ 1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール