HOME > レビュー > 音楽評論家、高橋健太郎氏が「xDSD」をレポート ― ストリーミングからハイレゾ、ワイヤレスまで徹底検証

注目製品に秘められた可能性を探る

音楽評論家、高橋健太郎氏が「xDSD」をレポート ― ストリーミングからハイレゾ、ワイヤレスまで徹底検証

公開日 2018/06/22 14:55 高橋健太郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE


ASTELL & KERN AK380
有線接続ではさらに音質の変化が楽しめる

最後にiPhoneとxDSDをLightning-USBカメラアダプタを使って接続するパターンに進む。この場合はiPhoneをxDSDを二段重ねにして使うことになるが、Bluetooth接続による転送レートのボトルネックはなくなる。『Seymour Reads the Constitution!』をApple Music、Deezer Hifi、OTOTOYアプリの順に聴いていくと、音質差はBluetooth接続よりもさらに鮮明になる。

だが、xDSDのスペックからすれば、OTOTOYアプリの上限の24bit/48kHzよりもはるかに上位のハイレゾ再生も可能だ。xDSDは出荷時のファームウェアでPCMは32bit/384kHz 、DSDは11.289MHzまでをサポート。超ハイレゾ・オーディオ用のファームウェア(5.20)に変更すれば、32bit/768kHzのPCM、22.57MHz のDSDにも対応するのだ(ただし、この場合はMQAはサポートされなくなる)。

xDSDをiphoneと有線接続

そこでiPhoneにインストールしてあるHibikiソフトウェアを使って、さらなるハイレゾ再生もテストしてみた。『Seymour Reads the Constitution!』の24bit/88.2kHz版をiPhoneのHibikiフォルダにインストール。Hibikiソフトウェアで再生すると、これはもう見事なハイレゾ再生だ。Bluetooth接続とは違う地平に躍り出た感がある。HibikiソフトウェアはPCM音源のアップサンプリングも可能なので、88.2kHz → 352.8kHzにアップサンプリングした再生も試してみた。

Hibikiソフトウェア

ほとんど遅延もなく、352.8kHzでも動作するのに驚いたが、音質的にはピアノが少し硬質になった気がした。この音源に関してはオリジナルの24bit/88.2kHzで聴くのが良いようだ。しかし、16bit/44.1kHzの音源の場合はHibikiによるアップサンプリングが有効なことも多いのだろう。

Hibikiソフトウェアを使えば、iPhoneとxDSDでDSDのネイティヴ再生も可能だ。この場合はまずHibikiのシステム設定でモードをPCMからDoPに切り替える必要がある。Hibikiでは11.2MHzのDSDはPCM変換しての再生になるので、5.6MhzのDSDで発売されているボノボスの『23区』を聴くことにする。この場合も動作の遅延はほとんど感じることなく、DSDのネイティヴ再生が始まる。

『23区』のDSD版は、ボノボスのワイドレンジで、エッジの効いたバンド・サウンドを硬さのないナチュラルな質感で聴かせてくれる。xDSDのタイトな音質はDSD再生に向くのではないかとも思った。ラウドでいながら、空気感が澄んでいて、気持ち良い。iPhoneのストレージ容量を考えると、収納できるDSD音源の数には限りがあるだろうが、その気になれば、外出先でも5.6MHzのDSDのネイティヴ再生を楽しめる。Quiet Comfort25はノイズ・キャンセリング機能があるので、電車内だって、DSDの繊細な空気感に触れられる。これはちょっとした優越感も味わえるかもしれない。

というわけで、長いレポートになってしまったが、それだけxDSDはいろんな使い勝手、楽しみ方の可能性を秘めたマシンであると言っていいだろう。ポタアンとしては少し高めの価格に感じられるかもしれないが、このサイズ、機能性を考えれば満足度は高い。携帯機器はボディの質感などの魅力も重要だろうから、ぜひ店頭で一度、触れてみて欲しい。

※本記事は、OTOTOYに掲載されたものです。基本的な表記等はOTOTOYの表記としております

前へ 1 2 3 4 5 6

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール