公開日 2013/11/15 10:08
サムスン「GALAXY J」開発者インタビュー ー 初の国内特別モデル開発の背景とは?
192kHz/24bitハイレゾ再生や4K動画撮影にも対応
サムスンから、日本市場のニーズを徹底調査して完成されたという、Androidスマートフォン「GALAXY J(SC-02F)」が発売された。NTTドコモとの共同開発による、ドコモ限定モデルとなる本機は、日本オリジナルのデザインやUX(ユーザーエクスペリエンス)を徹底的に作り込んだ。サムスンにとって日本向けの特別モデルを作るのは初めての試みとなる。
ハイレゾオーディオ再生への対応など、AV的な見所も少なくない。本機の商品開発チームのリーダーであるサムスン電子ジャパン(株)デザインチーム部長/チーム長の林 秀紀氏に、GALAXY Jの企画が誕生した経緯や、日本向けにどんな仕様がカスタマイズされたのか、端末の特徴を詳しく尋ねた。
■サムスンからNTTドコモへの提案により実現した「GALAXY J」
林氏はサムスン電子ジャパンで、携帯電話のプロダクトデザイングループ、また“CMF(カラー、マテリアル、フィニッシュ)”を決定するグループのリーダーを兼務するキーパーソンだ。GALAXY Jの開発に初めから携わったほか、スマートフォンなどサムスン製端末の日本向けローカライズにも、全て林氏が関わっているという。
GALAXY Jの開発がスタートした時期は、今年の5月に「GALAXY S4」が国内で発売されたタイミングの、少し前だったという。約半年間のわずかな開発期間で、ハイエンド機を製品としてまとめ上げたのは驚くべきスピード感覚だ。
製品の企画提案は、サムスンからNTTドコモへ持ちかけて実現したという。「昨年『GALAXY SIII α』という日本限定の端末を発売しましたが、これはグローバルモデルのSIIIの本体色だけを変更したモデルでした。今回は日本のユーザーの志向に寄り添った本当のオリジナルモデルをつくりたいと考え、独自に外観やUXをデザインしたモデルをNTTドコモに提案したところ、興味を持っていただき、開発がスタートしました」(林氏)
ハイレゾオーディオ再生への対応など、AV的な見所も少なくない。本機の商品開発チームのリーダーであるサムスン電子ジャパン(株)デザインチーム部長/チーム長の林 秀紀氏に、GALAXY Jの企画が誕生した経緯や、日本向けにどんな仕様がカスタマイズされたのか、端末の特徴を詳しく尋ねた。
■サムスンからNTTドコモへの提案により実現した「GALAXY J」
林氏はサムスン電子ジャパンで、携帯電話のプロダクトデザイングループ、また“CMF(カラー、マテリアル、フィニッシュ)”を決定するグループのリーダーを兼務するキーパーソンだ。GALAXY Jの開発に初めから携わったほか、スマートフォンなどサムスン製端末の日本向けローカライズにも、全て林氏が関わっているという。
GALAXY Jの開発がスタートした時期は、今年の5月に「GALAXY S4」が国内で発売されたタイミングの、少し前だったという。約半年間のわずかな開発期間で、ハイエンド機を製品としてまとめ上げたのは驚くべきスピード感覚だ。
製品の企画提案は、サムスンからNTTドコモへ持ちかけて実現したという。「昨年『GALAXY SIII α』という日本限定の端末を発売しましたが、これはグローバルモデルのSIIIの本体色だけを変更したモデルでした。今回は日本のユーザーの志向に寄り添った本当のオリジナルモデルをつくりたいと考え、独自に外観やUXをデザインしたモデルをNTTドコモに提案したところ、興味を持っていただき、開発がスタートしました」(林氏)
関連リンク
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング
RANKING
11/18 10:32 更新