• ブランド
    特設サイト
公開日 2008/08/18 17:49

フューレン、OCTAVEの真空管プリメイン「V80」を発売

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

V80
フューレンコーディネートは、同社が取り扱うOCTAVE社の新製品となる真空管プリメインアンプ「V80」を8月19日より発売する。

価格はラインレベルモデルが1,344,000円(税込)で、オプションとしてフォノ入力基板を追加したモデルも1,449,000(税込)で用意される。

パワーアンプ部は「6550C」×4によるプッシュプルの5極管構成とし、周波数特性は20Hzから70kHzをカバーする。連続出力で65W×2のハイパワーを実現しており、その基本概念はモノラルパワーアンプ「MRE130」の設計で培った真空管増幅技術を継承している。ドライバー管は「6072」×1、「ECC 82」×2という構成。信号パスにはサブウーファー用のプリアンプ出力とフォノ入力以外に、ソリッドステートのデバイスは用いない設計としている。出力管は標準の6550のほか、KT88/EL34/6L6が使用可能だ。

同社伝統の保護回路技術も採用されており、パワーアンプ内部の高電圧回路とプリアンプ用真空管のためのヒーター回路はロジックコントロール内のチェーンに組み込まれている。出力管理システムは電子回路の保護機能と省エネルギー機能であるエコモードをコントロールし、さらに電子回路の保護機能は出力管に流れる電流とドライバー段の動作電圧を常時モニターする設計となっている。これらの機能により、装置本体をAC電圧の変動を含む、様々な過負荷状況から保護する仕組みが整えられている。

プリアンプとパワーアンプは、それぞれを独立して使用することができる。またマルチチャンネルプロセッサーとの組み合わせも可能なよう、専用のボリュームバイパス入力端子が設けられている。背面には専用アンプを内蔵したヘッドフォン出力も搭載されている。

先述のエコモード機能は、これまでのOCTAVE製品にはない新しい機能として注目される。本機能はON/OFFの切換ができ、ON時には動作状況を常時監視し、無信号状態が10分経過した際には自動的にパワーを落とし、待機モードに入ることで出力管の長寿命化と消費電力の低減が可能になるというものだ。

外装についてもOCTAVE製品ならではのシンプルかつ高精度なデザインとしている。

【問い合わせ先】
フューレンコーディネート
TEL/0120-004-884


(Phile-web編集部)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックを見る
  • ブランドOCTAVE
  • 型番V80
  • 発売日2008年8月19日
  • 価格¥1,344,000(ラインレベル・税込)
【SPEC】●出力:65W×2 ●周波数特性:20Hz~70kHz ●SN比:-100dB ●最低負荷インピーダンス:2Ω ●消費電力:400W(最大)、20W(エコモード) ●入力:RCA×4、XLR×1、RCAフォノ×1(オプション) ●出力:テープアウト×1、プリアウト×1、ヘッドフォン、マスターアウトフォノ ●スピーカー出力:バインディングポスト×1(ペア) ●外形寸法:451W×152H×416Dmm ●質量:23kg
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX