公開日 2015/06/08 18:46
ノア、WadiaのクラスDパワーアンプ「300 Series」 − 独自フィードバック技術で歪を改善
ステレオパワー「a315」とモノパワー「a340」
ノアは、WADIA DIGITAL社のクラスDアンプの新ラインナップ「300 Series」より、ステレオパワーアンプ「a315」とモノラルパワーアンプ「a340」を6月10日に発売する。
・「a315」ステレオパワーアンプ ¥700,000(税抜)
・「a340」モノラルパワーアンプ ¥800,000/1台(税別)
300seriesは新世代WADIAのクラスD・パワーアンプで、同社の最新技術である「IO Symmetry」や「Frequency Switching Transmission(FST)」を採用したことが特徴だ。筐体デザインは同社が属するファイン・サウンズ・グループのリヴィオ・ククッツァ氏が手がけた。定格出力は「a315」が250W+250W(4Ω)/150W+150W(8Ω)、「a340」が500W(4Ω)/400W(8Ω)となる。
IO Symmetryは、入力から出力までの信号経路をシンメトリカル(バランス)として、高品質な音声信号の増幅とノイズに対する高い耐性を実現する技術。モノパワーの「a340」はブリッジ出力のため、出力段を含めた全てがバランス回路。ステレオパワーの「a315」は出力段を除いた全ての信号経路でバランス回路となる。
Frequency Switching TransmissionはWADIA独自のフィードバック技術で、クラスD動作への変調(伝搬)周波数を切り替え、リアルタイムで微調整を行うことにより、リニアリティを向上。音の歪を大幅に改善する。本機のように出力の大きいアンプでは特に大きな効果が得られるという。
これら最新技術の投入により、クラスD方式の持ち味である繊細感やフラットな周波数特性と共に、高いダンピングファクターと安定したスピーカードライブ能力を実現したとのこと。電源部には専用設計の大容量・低ノイズのPWM電源を採用し、優れた瞬発力と連続給電能力による余裕ある設計を可能としている。
また、出力信号をモニターしてDC成分などからスピーカーを保護する「Signal Surveyor」技術による保護回路も搭載。12VのトリガーでのON/OFF、無信号時オートオフなどの機能も備えている。
筐体はアルミニウム製で、天板には強化ガラスを採用。ヒートシンクなども廃したスマートな外観は、クラスDだからこそ実現できたとしている。出力段の熱による音質劣化が起こらないこともクラスDの長所とのこと。
バナナプラグ、Yラグに対応した大型の金メッキ・スピーカーターミナルを採用。付属の専用工具により確実な締め付けが可能となる。また「a340」については、マルチアンプ駆動のためのスルーアウト(XLR・RCA:各1系統)を搭載する。
両モデル共にXLRバランス入力とRCAアンバランス入力を1系統ずつ搭載する(a315はステレオ、a340はモノ)。周波数特性は20Hz〜20kHz(-0.5dB)、全高調歪率は0.1%(0〜50% out put power)、ダンピングファクターは320以上(8Ω)/160以上(4Ω)。S/Nは「a315」が90dB以上(バランス)/88dB以上(アンバランス)、「a340」が90dB以上(バランス)/87dB以上(アンバランス)。消費電力は「a315」が130W、「a340」が200W(いずれもスタンバイ0.5W以下)。外形寸法/質量は両機共通で、454W×86H×50.8Dmm/12.5kgとなる。
・「a315」ステレオパワーアンプ ¥700,000(税抜)
・「a340」モノラルパワーアンプ ¥800,000/1台(税別)
300seriesは新世代WADIAのクラスD・パワーアンプで、同社の最新技術である「IO Symmetry」や「Frequency Switching Transmission(FST)」を採用したことが特徴だ。筐体デザインは同社が属するファイン・サウンズ・グループのリヴィオ・ククッツァ氏が手がけた。定格出力は「a315」が250W+250W(4Ω)/150W+150W(8Ω)、「a340」が500W(4Ω)/400W(8Ω)となる。
IO Symmetryは、入力から出力までの信号経路をシンメトリカル(バランス)として、高品質な音声信号の増幅とノイズに対する高い耐性を実現する技術。モノパワーの「a340」はブリッジ出力のため、出力段を含めた全てがバランス回路。ステレオパワーの「a315」は出力段を除いた全ての信号経路でバランス回路となる。
Frequency Switching TransmissionはWADIA独自のフィードバック技術で、クラスD動作への変調(伝搬)周波数を切り替え、リアルタイムで微調整を行うことにより、リニアリティを向上。音の歪を大幅に改善する。本機のように出力の大きいアンプでは特に大きな効果が得られるという。
これら最新技術の投入により、クラスD方式の持ち味である繊細感やフラットな周波数特性と共に、高いダンピングファクターと安定したスピーカードライブ能力を実現したとのこと。電源部には専用設計の大容量・低ノイズのPWM電源を採用し、優れた瞬発力と連続給電能力による余裕ある設計を可能としている。
また、出力信号をモニターしてDC成分などからスピーカーを保護する「Signal Surveyor」技術による保護回路も搭載。12VのトリガーでのON/OFF、無信号時オートオフなどの機能も備えている。
筐体はアルミニウム製で、天板には強化ガラスを採用。ヒートシンクなども廃したスマートな外観は、クラスDだからこそ実現できたとしている。出力段の熱による音質劣化が起こらないこともクラスDの長所とのこと。
バナナプラグ、Yラグに対応した大型の金メッキ・スピーカーターミナルを採用。付属の専用工具により確実な締め付けが可能となる。また「a340」については、マルチアンプ駆動のためのスルーアウト(XLR・RCA:各1系統)を搭載する。
両モデル共にXLRバランス入力とRCAアンバランス入力を1系統ずつ搭載する(a315はステレオ、a340はモノ)。周波数特性は20Hz〜20kHz(-0.5dB)、全高調歪率は0.1%(0〜50% out put power)、ダンピングファクターは320以上(8Ω)/160以上(4Ω)。S/Nは「a315」が90dB以上(バランス)/88dB以上(アンバランス)、「a340」が90dB以上(バランス)/87dB以上(アンバランス)。消費電力は「a315」が130W、「a340」が200W(いずれもスタンバイ0.5W以下)。外形寸法/質量は両機共通で、454W×86H×50.8Dmm/12.5kgとなる。
- ジャンルパワーアンプ
- ブランドWADIA
- 型番a315
- 発売日2015年6月10日
- 価格¥700,000(税抜)
【SPEC】●定格出力:250W+250W(4Ω)/150W+150W(8Ω) ●入力端子:XLRバランス×1、RCAアンバランス×1 ●周波数特性:20Hz〜20kHz(-0.5dB) ●全高調歪率:0.1%(0〜50% out put power) ●ダンピングファクター:320以上(8Ω)/160以上(4Ω) ●S/N比:90dB以上(バランス)/88dB以上(アンバランス) ●消費電力:130W(待機時0.5W以下) ●外形寸法:454W×86H×50.8Dmm ●質量:12.5kg
- ジャンルパワーアンプ
- ブランドWADIA
- 型番a340
- 発売日2015年6月10日
- 価格¥800,000/1台(税抜)
【SPEC】●定格出力:500W(4Ω)/400W(8Ω) ●入力端子:XLRバランス×1、RCAアンバランス×1 ●周波数特性:20Hz〜20kHz(-0.5dB) ●全高調歪率:0.1%(0〜50% out put power) ●ダンピングファクター:320以上(8Ω)/160以上(4Ω) ●S/N比:90dB以上(バランス)/87dB以上(アンバランス) ●消費電力:200W(待機時0.5W以下) ●外形寸法:454W×86H×50.8Dmm ●質量:12.5kg