• ブランド
    特設サイト
公開日 2020/09/08 16:00

デノン、110周年記念プレーヤー「DCD-A110」/プリメイン「PMA-A110」。“次の10年”を見据え開発

開発チームの技術力を結集
編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
デノンは、ブランド創立110周年を記念したSACD/CDプレーヤー「DCD-A110」、プリメインアンプ「PMA-A110」を10月中旬より発売する。

DCD-A110:280,000円(税抜)
PMA-A110:330,000円(税抜)

「DCD-A110」(写真上)、「PMA-A110」(写真下)

「次の10年につながる技術」をテーマに、同社開発チームの技術力を結集したというモデル。それぞれ「DCD-2500NE」「PMA-2500NE」を開発のベースにしているが、数々の新技術の導入や部品のグレードアップにより、ベースモデルの面影をほどんど残さないまでに変化している。筐体カラーも従来モデルで採用されていないグラファイト・シルバーに統一されている。

110周年記念モデルの前面パネルには独自のロゴが刻まれる

同社の歴代製品が立ち並ぶ記念ブースで発表された

SACD/CDプレーヤーのDCD-A110は、同社独自のアナログ波形再現技術「Advanced AL32 Processing」をさらに発展させた「Ultra AL32 Processing」を搭載する。Advanced AL32 Processingでは信号処理の過程で768kHz/32bitまでアップサンプリングを行っていたが、Ultra AL32 Processingでは1.536MHz/32bitまでアップサンプリングを行う。これにより、デジタル-アナログ変換の際に発生する量子化ノイズの影響をより軽減でき、理論上-3dBのSN比改善が期待できるという。

「DCD-A110」

これを実現するにあたり、DACチップ「PCM1795」計4基のクアッドDAC構成を採用。1chあたり2基を割り当て、1.536MHzにアップサンプリングした信号を768kHzずつ分割して処理を行う。I/V変換アンプはカスコード回路で構成し、増幅の誤差を抑制。またクアッドDAC構成により出力電流は4倍となっており、DAC 1基あたりのSN比と聴感上のパワーが向上したという。

独自のアナログ波形再現技術をさらに発展させた「Ultra AL32 Processing」を搭載

I/V変換アンプ/作動合成アンプはフルディスクリート構成とし、オペアンプを使った設計よりも個々の役割に特化した性能を実現。さらに電源回路もフルディスクリート化しており、低ノイズ化、および音質に影響する保護回路の省略を実現した。

パーツも特注あるいは厳選したものを採用している

DCD-2500NEでは2層構造だった基板レイアウトを1層に改め、シャーシへ強固に固定。それに伴い、筐体の奥行きも延長し、プリアンプと統一している。また、トップカバーにはt4アルミニウム、フットにはA6061アルミニウム合金を採用。CDメカカバーも銅製に改めている。ディスクドライブには上位モデルから受け継いだ「Advanced S.V.H.(Suppress Vibration Hybrid)Mechanism」を搭載する。

ベースモデルから基板の構造、筐体サイズも変更した

入力端子としてRCA×1系統、出力端子として同軸デジタル×1/光デジタル×1を搭載。外形寸法は434W×138H×405Dmm、質量は16.5kg。

「DCD-A110」の背面

プリメインアンプのPMA-A110では、2015年に発売した「PMA-SX11」でも実績のある差動2段アンプ回路「Advanced UHC-MOSシングルプッシュプル増幅回路」を搭載する。微小領域から大電流領域までリニアリティに優れるUHC-MOS(Ultra High Current MOS)FETをシングルプッシュプル構成で用いるシンプルな回路構成で、ベースモデルのPMA-2500NEで採用していた差動3段アンプと比較すると発振に対する安定性が高いため、様々なスピーカーシステムで優れた駆動性を発揮できるとしている。

「PMA-A110」

また、可変ゲイン型プリアンプ+パワーアンプの2段構成を採用。一般的に使用される音量の範囲ではプリアンプでの増幅を行わないため、ノイズの増幅を抑えることができる。

「PMA-A110」の内部

ボリュームはアナログ式に近いフィーリングで回転する電子式を採用しており、アナログ式で発生しがちなギャングエラー(左右の音量差)を回避しつつ、従来モデルよりも細かなステップで音量調整が可能。また信号伝達経路の短縮にも一役買っているという。

DCD-A110と同様の「Ultra AL32 Processing」およびクアッドDAC構成を搭載し、USB-DACとしても利用可能。DAC回路とその他デジタル回路、そしてアナログ回路は電源/GNDで完全に分離し、ノイズの遮断を図っている。また、低域から高域までフラットに近い特性を実現できるCR型のMM/MCフォノイコライザーも搭載している。

電源回路は、ノイズの原因である漏洩磁束を打ち消すため、2つのトランスを対向配置するリーケージ・キャンセリングマウント方式を採用。部品も低損失/低ノイズのショットキーバリアダイオード、特注の大容量カスタムコンデンサーを採用し、ダイオードユニットとブロックコンデンサーの接続部を最短化。さらに電源ラインに極太のOFC線を用いて低インピーダンス化を図っている。

筐体はDCD-A110同様、アルミ製トップカバーとフットを採用。定格出力は160W+160W(4Ω)。外形寸法は434W×182H×450Dmm、質量は25kg。110周年記念モデルすべてに共通して、5年の保証期間が設けられる。

「PMA-A110」の背面

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX