• ブランド
    特設サイト
公開日 2023/05/29 13:42

<HIGH END>フルテック、旗艦「Project V1」シリーズ始動/コード・カンパニーは“Xシリーズ”に順次切り替え

創立40周年を迎えるTAOCも初出展
ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
5月18日からドイツ・ミュンヘンで開催されていた「ミュンヘン・ハイエンド2023」。アクセサリーの関連アイテムも非常に充実しており、様々なアイデアの製品が展示されていた。ここではフルテック、コード・カンパニー、タオック等アクセサリー関連のブースを中心に紹介する。

フルテック



フルテックは1Fのアトリウム・ホール3に大型のブースを展開。ケーブルやNCF booster関連、電源関連アイテムはもちろん、各メーカーにOEM提供するスピーカーターミナルやコネクタ類も多数展示していた。

フルテックのブースの様子

海外向けラインナップとして、新たにフラグシップとなる「Project V1」シリーズをスタート。第一弾となる電源ケーブル「Project V1」とトーンアーム「Project V1-T」を発表した。「Project V1」は直径約3cmという極太ケーブルで、導体は三菱マテリアルのD.U.C.C.と、フルテックが独自に開発したOCCに銀コーティングを施したハイブリッド構成となっている。ケーブルの断面図も展示されており、「私達の素材技術があっての製品開発なので、簡単には真似できません」と胸を張る。国内導入については海外市場での反響を見て順次検討予定とのこと。

トーンアーム「Project V1-T」

電源ケーブル「Project V1」の断面図

また、NCF採用プラグの新製品にはスペードプラグ「CF-201 NCF spade」とバナナプラグ「CF-202 NCF banana」が登場。すでにRCAやXLRモデルは発売されていたが、新たにスペードとバナナが追加された。こちらもNCF素材の採用により電気的/機構的共振を抑え、「よりナチュラルな音楽再生を実現します」とアピール。

「CF-201 NCF spade」と「CF-202 NCF banana」(右)。左は既発売のRCA/XLRシリーズ

空き端子に挿入するタイプのオプティマイザー「NCF Clear Line-RCA」「NCF Clear Line-XLR」も新たに登場。RCAタイプでは、センターピン内部にNCFが封入されており、コレットチャック式でしっかりロックして使用する。特にプリアンプやSACDプレーヤー等に効果が高いとのことで、こちらはすでにテスト試聴で好評を得ており、まもなく国内にも正式導入される。

電源ケーブル「Powerflux-C15 NCF-18」も新登場。写真は海外モデルだが国内向けも予定

空き端子に挿入する「NCF Clear Line-RCA」「NCF Clear Line-XLR」

フルテック社長の葉山さんは、「このブースの出展目的はOEMメーカーさんへのアピールです。私達のコネクタなどのパーツ類は、MAGICOやPassなど世界中のハイエンドオーディオブランドの製品に活用されています。コネクタ内部の仕上げもこだわり、傷がつきにくいことに加えて、差し込みやすく抜けにくいといった使い勝手の良さも追求しています。ハイエンドグレードのコネクタのFT-866 NCFもリリースしました。今後各社のフラグシップクラスのスピーカーへの搭載が期待できます」と世界市場のさらなる開拓を目標に据える。

コンセントから各種コネクタ類まで、フルテックの現行ラインナップをほぼ網羅する展示

コード・カンパニー



イギリスのコード・カンパニーも出展、同社ケーブルラインナップの“Xシリーズ”への切り替えに意欲を見せる。Xシリーズは絶縁体に新素材「XLPE」を採用することが大きな特徴となっており、インターコネクトケーブルが順次Xシリーズとして登場してくる。まずは「SignatureX」を皮切りに、「EpicX」「ShawlineX」「ClearwayX」と続く予定。日本でも順次展開予定となっている。

RCAケーブルの「SignatureX」

コード・カンパニーでExport Sales Managerを担当するパトリックさんによると「正直に言うと、XLPEの採用によって測定上の差はないのです。ですが、実際に耳で聴いてみると明らかに違いがあります。それを言葉にするのは難しいのですが、あえて言えばより“ナチュラル”な感じ、といえば良いでしょうか。私達は測定も大切にしていますが、あくまでやはり最後は聴感を頼りに製品開発を行っています」とのこと。

Sales DirectorのDoug Maxwellさん(左)と輸出担当のPatrick Mitchellさん(右)

なお、Xシリーズへの切り替えはアナログケーブルのみで、USBやLANといったデジタルケーブルへの採用は考えていないそうで、これも「実際にさまざまな聴き比べをしてみた結果、デジタルケーブルにはあまり効果が見られなかった」ためだという。

ほかにも空き電源端子に挿入するPowerArayや、その強化版であるPowerAray Professionalなどの反響が非常に大きいそうだ。さらに、ネットワークハブでおなじみEnglish Electricブランドからも新製品を計画中とのことで、こちらは秋ごろには正式発表されることを期待したい。

タオック



ブランド創立40周年を迎えるタオックはミュンヘン・ハイエンドに初出展。トヨタの自動車産業で培われた精度の高いものづくりの力を武器に、世界市場への展開をさらに強化していきたいと考えており、新しいオーディオラック「NEO CSRシリーズ」プロトタイプを展示。

NEO CSRシリーズのプロトタイプを出展

一段ずつ積み上げるタイプのラックとなっており、タオック独自の制振技術が盛り込まれた鋳鉄パウダーを封入したハニカムコアを、ベニア板と高密度ファイバーボードで上下から挟み込む構造となっている。棚板は、左右が内側にくびれた形状で、かなりしっかりした重量感がある模様。支柱にも鋳鉄パウダーが封入されており、振動を他段に伝えないよう内部で吸収させるなどの技術が盛り込まれているという。

TAOCならではの制振技術で世界市場開拓を狙う

フォノ・アクースティカ



スペインのハイエンドブランド、フォノ・アクースティカもブースを出展。金・銀導体を贅沢に活用したケーブル類はもとより、ケーブルインシュレーター「FAL-2」を多数スピーカーケーブル下に配置するほか、スピーカー用仮想アース「Compas」などこだわりのアクセサリーを展示。

ケーブルインシュレーター「FAL-2」の効果には世界中から驚きの声が寄せられている

さらに、次なる挑戦としてエントリーグレードとなる「Legato」シリーズを発表。価格の上から順に「Virtuoso」「Armonico」「Allegro」とあるシリーズの末弟となり、導体には銅を活用している。代表のフェリックス・アヴァロス氏は、「日本に向けてデモ機を出荷したばかりなので、まもなく日本でも聴けるようになりますよ。私達の最新シリーズをぜひお楽しみに!」とのこと。

銅導体を活用した「Legato」シリーズが新登場

その他注目の新製品アクセサリーを写真で紹介しよう。

レコードクリーナーブランド、Nessieは、新たに「両面」レコードクリーナーを発表。上下にブラシが配置され、レコードの両面を一度の操作で洗浄することができる

こちらもミュンヘン初出展のAIM。これまでアメリカのショウには出展していたが、改めてオーディオ市場にもアプローチを強化。「来年も出ます!」と手応えを感じた様子


Neo Vintage素材とカラフルなシースが特徴のカナダのLuna Cable

「Mythical Creature」シリーズなどを中心に展開するオーディオクエスト


IsoTekの「V5 AQUARIUS」のユニオンジャックバージョンも!

高品位なコンデンサでおなじみのムンドルフもIPSに出展!

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX