HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2013/09/05 10:03
ソニー、MDR-1Rを小型・軽量化したヘッドホン「MDR-10R」
BT、NCモデルに加え、オンイヤーモデルもラインナップ
ソニーは、「MDR-1R」(関連ニュース)の音づくりを継承しながら小型・軽量化を実現したヘッドホン「MDR-10R」シリーズの4機種を10月25日より発売する。IFAで参考展示されていたモデル(関連ニュース)の国内市場投入が明らかになった形だ。詳細は以下の通り。
・「MDR-10R」(通常モデル)¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
・「MDR-10RBT」(Bluetoothモデル)¥OPEN(予想実売価格27,000円前後)
・「MDR-10RNC」(ノイズキャンセリング)¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
・「MDR-10RC」(オンイヤー型モデル)¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
■「1R」の思想を継承しながら小型・軽量化を追求した「MDR-10R」
MDR-1Rをベースに携帯性をさらに追求した密閉・ダイナミック型ヘッドホン。ハイレゾ音源の再生も考慮した40mm「HDドライバーユニット」を搭載し、再生周波数帯域5Hz〜40kHzを実現している。
同社によれば、MDR-1Rはユニットに液晶ポリマーフィルムを採用することで80kHzまでの高域再生に対応したが、MDR-10Rの価格では共通の素材を使えないので、その形状と構造を引き継ぎながら、40kHzまでの再生を実現したとのこと。
ハウジング上にポート(通気口)を設けて低域における通気抵抗をコントロールする「ビートレスポンスコントロール」をMDR-1Rと同様に採用。振動板の動作を最適化することで、低域の過渡特性(立ち上がり・立ち下がり)を改善し、バスドラムなど低域のリズム感の正確な再現を目指した。
また、低反発ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造による「エンフォールディングストラクチャー」を採用。耳を包み込む快適な装着感と高い機密性を実現した。このイヤーカップ構造についても、MDR-1Rから継承されている。
ブラック、ホワイトの2色のカラーバリエーションで展開される。ケーブルは着脱式で、通常ケーブル(1.5m)とスマートフォン用マイク付きリモコン・ケーブル(1.2m)が付属する。質量は約180g。
■AAC/aptX対応のBluetoothモデル「MDR-10RBT」
MDR-10RのBluetooth対応モデル。Bluetooth ver3.0に対応し、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPに対応。ワイヤレスでの音楽再生、およびハンズフリー通話が可能だ。上位モデル「MDR-1RBTMK2」と同様に、AACとaptXのコーデックに対応し、高品位なワイヤレス音楽再生が可能となる。
NFCに対応したことも特徴。Bluetoothの初期接続時にNFC対応のスマートフォン/プレーヤーを本機にタッチするだけで、ペアリングから接続までが自動で完了できる。また、ペアリング済みの場合は、スマートフォンを本機にタッチするだけで電源がオンとなり、Bluetooth接続が完了する。その他、接続中のNFC機器の切断や、別のNFC機器への接続切り替えもワンタッチで行える。
ヘッドホン本体についてはMDR-10Rがベースとなり、40mmHDオーディオドライバーを搭載。ビートレスポンスコントロールやエンフォールディングストラクチャーなどの高音質設計も採用している。
再生周波数帯域は5Hz〜40kHz、伝送帯域は20Hz〜20kHz(44.1kHzサンプリング時)。連続音楽再生/通話時間は約17時間、フル充電までの充電時間は約2.5時間となる。着脱式のケーブル(1.2m)も付属し、電源オフ時、および電池切れ時には有線での使用も可能。質量は約210g。
・「MDR-10R」(通常モデル)¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
・「MDR-10RBT」(Bluetoothモデル)¥OPEN(予想実売価格27,000円前後)
・「MDR-10RNC」(ノイズキャンセリング)¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
・「MDR-10RC」(オンイヤー型モデル)¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
■「1R」の思想を継承しながら小型・軽量化を追求した「MDR-10R」
MDR-1Rをベースに携帯性をさらに追求した密閉・ダイナミック型ヘッドホン。ハイレゾ音源の再生も考慮した40mm「HDドライバーユニット」を搭載し、再生周波数帯域5Hz〜40kHzを実現している。
同社によれば、MDR-1Rはユニットに液晶ポリマーフィルムを採用することで80kHzまでの高域再生に対応したが、MDR-10Rの価格では共通の素材を使えないので、その形状と構造を引き継ぎながら、40kHzまでの再生を実現したとのこと。
ハウジング上にポート(通気口)を設けて低域における通気抵抗をコントロールする「ビートレスポンスコントロール」をMDR-1Rと同様に採用。振動板の動作を最適化することで、低域の過渡特性(立ち上がり・立ち下がり)を改善し、バスドラムなど低域のリズム感の正確な再現を目指した。
また、低反発ウレタンフォームを立体的に縫製したイヤーパッドと、イヤーパッドが内側に倒れ込む構造による「エンフォールディングストラクチャー」を採用。耳を包み込む快適な装着感と高い機密性を実現した。このイヤーカップ構造についても、MDR-1Rから継承されている。
ブラック、ホワイトの2色のカラーバリエーションで展開される。ケーブルは着脱式で、通常ケーブル(1.5m)とスマートフォン用マイク付きリモコン・ケーブル(1.2m)が付属する。質量は約180g。
■AAC/aptX対応のBluetoothモデル「MDR-10RBT」
MDR-10RのBluetooth対応モデル。Bluetooth ver3.0に対応し、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPに対応。ワイヤレスでの音楽再生、およびハンズフリー通話が可能だ。上位モデル「MDR-1RBTMK2」と同様に、AACとaptXのコーデックに対応し、高品位なワイヤレス音楽再生が可能となる。
NFCに対応したことも特徴。Bluetoothの初期接続時にNFC対応のスマートフォン/プレーヤーを本機にタッチするだけで、ペアリングから接続までが自動で完了できる。また、ペアリング済みの場合は、スマートフォンを本機にタッチするだけで電源がオンとなり、Bluetooth接続が完了する。その他、接続中のNFC機器の切断や、別のNFC機器への接続切り替えもワンタッチで行える。
ヘッドホン本体についてはMDR-10Rがベースとなり、40mmHDオーディオドライバーを搭載。ビートレスポンスコントロールやエンフォールディングストラクチャーなどの高音質設計も採用している。
再生周波数帯域は5Hz〜40kHz、伝送帯域は20Hz〜20kHz(44.1kHzサンプリング時)。連続音楽再生/通話時間は約17時間、フル充電までの充電時間は約2.5時間となる。着脱式のケーブル(1.2m)も付属し、電源オフ時、および電池切れ時には有線での使用も可能。質量は約210g。
関連リンク
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドSONY
- 型番MDR-10R
- 発売日2013年10月25日
- 価格¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
【SPEC】●型式:密閉・ダイナミック型 ●ドライバー:40mmHDオーディオドライバー ●再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ●ケーブル長:通常ケーブル…1.5m、スマートフォン用マイク付きリモコン・ケーブル…1.2m
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドSONY
- 型番MDR-10RBT
- 発売日2013年10月25日
- 価格¥OPEN(予想実売価格27,000円前後)
【SPEC】●型式:密閉・ダイナミック型 ●ドライバー:40mmHDオーディオドライバー ●再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ●連続音楽再生/通話時間:約17時間 ●充電時間:約2.5時間 ●ケーブル長:1.2m ●質量:約210g
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドSONY
- 型番MDR-10RNC
- 発売日2013年10月25日
- 価格¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)
【SPEC】●型式:密閉・ダイナミック型 ●再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ●連続再生時間:約20時間 ●充電時間:約2.5時間 ●ケーブル長:標準ケーブル…1.5m、マイク付きリモコン・ケーブル…1.2m ●質量:約205g
- ジャンルヘッドホン(単体)
- ブランドSONY
- 型番MDR-10RC
- 発売日2013年10月25日
- 価格¥OPEN(予想実売価格19,000円前後)
【SPEC】●ドライバー:40mmHDオーディオドライバー ●再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ●連続再生時間:約20時間 ●充電時間:約2.5時間 ●ケーブル長:1.2m ●質量:約165g