HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
公開日 2018/04/04 16:29
<4K8K機材展>NHK、平昌五輪など最新8Kコンテンツを公開/ピクセラ、新4K衛星放送対応チューナー披露
8K対応の業務用プレーヤーやケーブルも
本日4日から6日まで、「4K・8K機材展」が東京ビッグサイト 西ホールで開催されている。本イベントは、放送向けから医療・製造業向けまで、多種多様な4K・8K関連器機が出展されるイベントで、今回が第1回目となる。本項ではNHK、ピクセラなどのブースの模様をお伝えする。
NHKは2018年12月から放送される4K・8K衛星放送をアピールするため、大型スクリーンに8K SUPER Hi-VISIONを映像を投写するシアターを設け、8K映像の魅力をアピールしている。
披露されたのは、昨年の紅白歌合戦のダイジェスト、平昌オリンピックにおける羽生結弦のフィギュアスケートの演技、サカナクションのライブで、合計約15分。いずれも8K/HDR映像だという。
8K映像の投写には、パナソニック用の業務用4Kレーザープロジェクターを4台使用。8K映像の出力には、アストロデザインの8K対応インターフェースコンバーター「FC-8216A」を用いた。
ピクセラは、先日発表したばかりの新4K衛星放送対応チューナー「PIX-SMB400」(関連ニュース)の実機を披露した。今年10月初旬の発売を予定しており、価格は3万円未満になるという。
本機は左旋円偏波にて提供される新4K衛星放送の受信に対応。対応のBS/110度アンテナ、4Kテレビと組み合わせることで、新4K衛星放送の視聴が行える。地デジ/BS/CSのチューナーも内蔵。8K放送については受信できない。また、Android TVも内蔵しており、各社の4K映像ストリーミングの視聴やアプリの利用も行える。また、Googleアシスタントによる音声検索にも対応している。
そのほか同社は、同社の液晶テレビブランド PIXELAの4K液晶テレビ「PIX-50MX100」も出展していた。
北京に本社を構えるBOEは、世界最大という110型の8K液晶ディスプレイ、98型の8K液晶ディスプレイ、同社によるクラウド配信システムに対応した“8Kデコード・プレーヤー”を出展。ブース内に設けたスタジオで撮影した8K映像を上記のシステムで再生するデモも行っていた。
そのほか、各社が8Kコンテンツを再生できる業務用プレーヤーをアピール。H.264/HEVC 4:2:0 10bitのリアルタイムでコードに対応したTurboSystem「8K SHV Xjive Player」、Blackmagic Designの4K/60p対応プレーヤーを4台組み合わせて高C/Pの8K再生環境を実現したとする「HyperCUBE MHP-8000」などが出展されていた。
4K8Kの配信に関連したブースも出展。NTTコミュニケーションズによる「映像ネット」は、専用回線を用いた映像配信インフラのサービス。全国のサッカー向けスタジアムをカバーエリアとしており、Jリーグの25試合を同時に配信することが可能。現状では圧縮によるフルHD配信を行っているが、2018年度内には圧縮による4Kおよび非圧縮フルHDの配信の実施を目指している。また将来的には非圧縮4Kおよび8Kの配信も視野に入れているという。
アクティブ光ケーブルを手がけるEverPro AOCは、8K映像の伝送をサポートする光ファイバーHDMIケーブルを出展。同社はもともとIC開発を行うメーカーで、その強みを活かして光電変換モジュールを自社開発。さらに屈曲性の高いファイバーケーブルを用いて、フレキシブルかつノイズの少ない、長距離伝送も可能なHDMIケーブルとしているという。
NHKは2018年12月から放送される4K・8K衛星放送をアピールするため、大型スクリーンに8K SUPER Hi-VISIONを映像を投写するシアターを設け、8K映像の魅力をアピールしている。
披露されたのは、昨年の紅白歌合戦のダイジェスト、平昌オリンピックにおける羽生結弦のフィギュアスケートの演技、サカナクションのライブで、合計約15分。いずれも8K/HDR映像だという。
8K映像の投写には、パナソニック用の業務用4Kレーザープロジェクターを4台使用。8K映像の出力には、アストロデザインの8K対応インターフェースコンバーター「FC-8216A」を用いた。
ピクセラは、先日発表したばかりの新4K衛星放送対応チューナー「PIX-SMB400」(関連ニュース)の実機を披露した。今年10月初旬の発売を予定しており、価格は3万円未満になるという。
本機は左旋円偏波にて提供される新4K衛星放送の受信に対応。対応のBS/110度アンテナ、4Kテレビと組み合わせることで、新4K衛星放送の視聴が行える。地デジ/BS/CSのチューナーも内蔵。8K放送については受信できない。また、Android TVも内蔵しており、各社の4K映像ストリーミングの視聴やアプリの利用も行える。また、Googleアシスタントによる音声検索にも対応している。
そのほか同社は、同社の液晶テレビブランド PIXELAの4K液晶テレビ「PIX-50MX100」も出展していた。
北京に本社を構えるBOEは、世界最大という110型の8K液晶ディスプレイ、98型の8K液晶ディスプレイ、同社によるクラウド配信システムに対応した“8Kデコード・プレーヤー”を出展。ブース内に設けたスタジオで撮影した8K映像を上記のシステムで再生するデモも行っていた。
そのほか、各社が8Kコンテンツを再生できる業務用プレーヤーをアピール。H.264/HEVC 4:2:0 10bitのリアルタイムでコードに対応したTurboSystem「8K SHV Xjive Player」、Blackmagic Designの4K/60p対応プレーヤーを4台組み合わせて高C/Pの8K再生環境を実現したとする「HyperCUBE MHP-8000」などが出展されていた。
4K8Kの配信に関連したブースも出展。NTTコミュニケーションズによる「映像ネット」は、専用回線を用いた映像配信インフラのサービス。全国のサッカー向けスタジアムをカバーエリアとしており、Jリーグの25試合を同時に配信することが可能。現状では圧縮によるフルHD配信を行っているが、2018年度内には圧縮による4Kおよび非圧縮フルHDの配信の実施を目指している。また将来的には非圧縮4Kおよび8Kの配信も視野に入れているという。
アクティブ光ケーブルを手がけるEverPro AOCは、8K映像の伝送をサポートする光ファイバーHDMIケーブルを出展。同社はもともとIC開発を行うメーカーで、その強みを活かして光電変換モジュールを自社開発。さらに屈曲性の高いファイバーケーブルを用いて、フレキシブルかつノイズの少ない、長距離伝送も可能なHDMIケーブルとしているという。