• ブランド
    特設サイト
公開日 2022/06/06 20:54

Westone新イヤモニ「MACHシリーズ」は“カスタムの音と快適性をユニバーサルで再現”したモデル。発表会レポート

I Don't Like Mondays.メンバーも登壇
編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
完実電気は、同社が取り扱うWestone Audioの新IEMシリーズ “MACHシリーズ” を6月10日より発売する。本日6月6日に、御茶ノ水RITTOR BASEにて製品発表会が実施された。

MACHシリーズ

カスタムIEM「ESシリーズ」をユニバーサルで再現

MACHシリーズは、Westoneの35年以上にわたるエンジニアリングの経験と、卓越した製品開発の実績を組み合わせて開発したというユニバーサルIEM。完実電気の諸岡氏によると、本製品はWestoneのカスタムIEM “ESシリーズ” のサウンドと快適性をユニバーサルで再現する、というコンセプトのもと開発されたそうだ。

ESシリーズの各モデルを再現、または進化させたモデルということで、全体的なサウンド傾向はフラットでナチュラルなモニターサウンドだと説明。また、全モデルとも筐体が同じサイズになっているため、装着感がモデルによって変わることもなく、まさにカスタムのような感覚で製品を選べるとしている。

系譜としては「ESシリーズのユニバーサル版」にあたり、Wシリーズの後継ではないという

加えて、全モデルでエストロン社のT2コネクターケーブルを採用していることも特徴のひとつ。耐久性の面でMMCXよりも優れていることが採用の理由だという。なお、昨年発売の “Pro Xシリーズ” や、同じLucid Audioグループのブランドで、完実電気が取り扱うEtymotic製イヤホン「Evo」でもT2ケーブルを採用しているが、今後もLucid Audioグループのブランドから新製品が出る際はT2ケーブルを使うのではないか、と語っていた。

ちなみに、シリーズ名の「MACH(マック)」はドイツ語読みにすると「マッハ」、つまり音速を意味する言葉であり、ブランドの副社長・タルコーセン氏が初めてデザインを見たとき「高速戦闘機を連想させるデザインだ」と感想を述べたことから命名されたという。開発が進むにつれて「マスタード・アコースティック・チャンネル・ハウジングの略でもいけるのでは」といったやりとりがあったとのこと。

ラインナップは1BAの「MACH 10」から8BAの「MACH 80」までの8モデル展開。ドライバー構成はESシリーズに準じたものとなっているが、搭載するドライバーは全て新しく開発されたものだという。ドライバーのサイズなど詳細は明かされていないものの、各モデルで目指す音質に合わせて、最適なものを開発、採用したとしている。

また、エンジニア曰く「フィルターの配置など内部構造をどうするかは最も苦労したポイント」とのことで、サイズは同じながら、設計の面で見ると “共通しているのはノズルくらい” だという。

最上位モデルの「MACH 80」

詳細なサウンドキャラクターについて諸岡氏は、MACH 10は「Westoneらしいモニターサウンド」、MACH 20は「中域がスッと伸びてくるのが1番の特徴で、ボーカルを聴きたい方におすすめ」だと説明。

MACH 30は「低域に特徴があり、10/20よりもサウンドステージが伸びてくる」、MACH 40は「フラットなモニターサウンドで、程よいサウンドステージが感じられる。歌やアコースティック楽器とも相性が良い」、MACH 50は「パワフルな低域ながらディティールやレスポンス、サウンドステージも向上。音楽だけでなくゲーミング用やDJ用にもおすすめ」だと説明している。

MACH 60は「フラットでバランスが取れた音で、解像度もさらに上がっている。Westoneが言うところの『Like 3D Holographic』な幅や奥行き、高さがあるサウンドステージを持っていて、シリーズの中でキーポイントになるモデルだと思っている」とのこと。

MACH 70は「低音寄りだが30/50と比べても解像度が高く、Like 3D Holographicなサウンドステージも持っている」、MACH 80は「フラットで正確、細部まで聴き取りたい音楽ファンにとって完璧なリファレンスイヤホン。リスニングのみならず、ミックスやマスタリング、DTMといった制作にも使える」としている。

さらに、これら8モデルの方向性として、MACH10/20は「プレミアムエントリー」、MACH 30/50/70は低音寄りな「プレミアムベース」、MACH 40/60/80はモニター寄りな「プレミアムリファレンス」と評していた。

諸岡氏は各モデルを「プレミアムエントリー」「プレミアムベース」「プレミアムリファレンス」の3つに分類

各モデルのキャラクターを分布するとこうなるという

I Don't Like Mondays.も登壇。メンバーが1番好きなモデルは?

発表会の後半にはロックバンド・I Don't Like Mondays.のYU(Vo.)とCHOJI(Gt.)が登壇。以前よりWestoneのカスタムIEMを使っているという彼らが、実際にMACHシリーズを使って体感した、その音質や使い勝手についてなどが語られた。

実際にメンバー全員が8モデル全てを聴いたとのことで、YUは「僕自身、ジャズからクラシック、ポップスまで幅広く音楽を聴くので、選ぶなら偏りのないMACH 80。ただ、バンドの曲を聴いた印象では、MACH 70が自分達の表現したいものと一致しているように思えました」とコメント。

CHOJIも「最終的に好みだったのはMACH 70。ボリュームを上げても音が割れず、ついてきてくれる感じが良いなと思いました」と語る。また、他のメンバーたちも最終的にMACH 70を選んだとのことで、I Don't Like Mondays.の楽曲を聴くのに最も適したモデルはMACH 70だと言えそうだ。

発表会の中では、MACHシリーズをイヤモニに使ってのアコースティックミニライブも実施された。演奏を終えてみて、CHOJIは「音の中にいるような感覚があった」、YUは「リハーサルの時より音像の中にいる感覚が強かった。これでライブをやってみたいなと、すごく楽しみになりました」とコメントした。

最後に「どんな人にMACHシリーズを楽しんでもらいたいか」を聞かれると、YUは「ミュージシャンの方はイヤモニとして、味わったことない感覚を味わえると思う。そうでない方も音楽をマニアックなところまで楽しめると思います」と回答。選択肢が多いことについても、CHOJIから「皆さんが普段聴いている音楽をプレイリストにして、どれが自分に合っているか聴いてみたらいいんじゃないかな、と思います」とアドバイスが送られた。

左がI D'ont Like Mondays.ボーカルのYU、右がギターのCHOJI、中央が完実電気の諸岡氏

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 「オーディオのオンキヨー」復活へ。新スピーカーとセパレートシステムを年明けのCESで発表
2 【完全ワイヤレスイヤホン特集 PART.10】音のプロが選ぶベストバイは?
3 CD再生とファイル再生の架け橋に!Shanlingからリッピング機能付きトランスポート「CR60」が登場
4 今こそ「ミニコンポ」が面白い! デノン/マランツ/B&Wの令和ライフにマッチする厳選5モデルレビュー
5 水月雨、『崩壊:スターレイル』とのコラボ完全ワイヤレス。ダイナミック+環状平面駆動の同軸ドライバー搭載
6 【ミニレビュー】空き電源コンセントに挿入するだけ。オーディオみじんこ「SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE」
7 モニターオーディオ「GOLDシリーズ」レビュー。ユニット大幅刷新の第6世代機は「ハイスピードで焦点の明確な音調」
8 AVIOT、『らんま1/2』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。完全新録ボイス240種類以上搭載
9 Nothing、スマホ/イヤホンが最大30%オフ価格になるウィンターキャンペーン。先着順で靴下もらえる
10 要注目の新興ブランド、ラトビア「アレタイ」スピーカー試聴レビュー!広大な空間描写力が魅力
12/20 10:05 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX