• ブランド
    特設サイト
公開日 2019/01/11 15:08

Lexar、1TBの大容量SDXCカードを発売。日本円にして約5.5万円

4K、3D映像撮影などを想定
編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
米Lexarは、現地時間の1月9日、同社のSDカードシリーズ「Professional 633x SDXC UHS-I」のラインナップへ、これまでで最も大きな容量である1TB SDXCモデルを追加すると発表した。海外での想定価格は499.99ドル(日本円にして約5.5万円)。日本での発売は未定。

ラインナップ中最大の容量を誇る1TB SDXCカードを発売

UHS-I(U3)、スピードクラス10、ビデオスピードクラスV30に準拠し、読み取り速度最大95MB/s、書き込み速度最大70MB/sの性能を備えるSDXCカード。同社では主に4K撮影、3D撮影、1080pのフルHD撮影などを多用するコンテンツクリエイターに向けたソリューションとして提案している。

製品設計は同社の Lexar Quality Labsにてテストしており、1,100を越えるデジタル機器を用いてパフォーマンスや品質、互換性、信頼性を確認済みとしている。

本製品は米ラスベガスの「CES 2019」に出展されている他、今年2月28日~3月3日に横浜で開催予定のイベント「CP+ 2019」でも出展される予定とのこと。

なお、Lexarは2017年に中国Longsysに買収されており、昨年12月には日本市場への製品出荷を2019年1月下旬より再開すると発表していた。国内での販売にはソフトバンクコマース&サービス(株)が携わる予定とのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS 18のiPhone「写真」アプリが使いにくい…。お馴染みだった機能、実は使えます
2 オーディオファン待望の大ヒット作品「Great 3」の名盤がシングルレイヤーフォーマットで初SACD化
3 FIIO、独自の高音質設計と多機能性を備えた“理想のポータブルCDプレーヤー”「DM13 BT」。リッピング機能も搭載
4 現時点で“最高クラス”のオープンイヤーTWS誕生!音質&使いやすさが向上したShokz「OpenFit 2」レビュー
5 有機ELテレビはパナソニック「TV-55Z95A」が売れ筋トップに<AV製品売れ筋ランキング12月>
6 TAD、ブックシェルフスピーカー「TAD-ME1TX」。独自の同軸ドライバー&上位モデルの振動板でサウンドが“深化”
7 ティグロン、電源ケーブルの新境地に到達。“白虎” 「TPL-3000A-WT」の実力をクロスレビュー!
8 ゲオ、3種類の音質モードを搭載したワイヤレスヘッドホン。税込2178円
9 Netflix、2025年の注目海外作品ラインナップを発表。『イカゲーム』『ストレンジャー・シングス』など最終シーズン突入
10 Shanling、24bit対応の新設計DAC回路を搭載したデスクトップDAC/AMP「EH2」
2/3 9:54 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX