• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/02/21 10:00

“音がいい”スマートスピーカー。Googleアシスタント対応のオンキヨー「G3」を試してみた

再生も音声認識も良好なコスパに優れた1台
土方 久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■老舗オーディオメーカーがスマートスピーカーに参入。オンキヨー「G3」

最近、テレビCMや街中の広告で、「スマートスピーカー」と呼ばれる小型のスピーカーを目にすることが増えた。本体に音声認識技術を搭載し、Wi-Fiを介してクラウド上にあるAIサーバーと連携するスピーカー型デバイスだ。「今日の予定は?」とか「近くに歯医者はある?」と話しかけると、AIが弾き出した答えをスピーカーが「喋って」教えてくれるのである。

現在日本でも、Google、Amazon、LINEといった各社から、独自AIに対応した純正スマートスピーカーが発売され始めている。これらはAIにサービスを付加して製品の魅力を高めているわけだが、ここで注目したいのは、これらのスマートスピーカーがSpotifyやGoogle Play Musicなどの定額音楽ストリーミングをサービスの大きな柱としていることだ。すると、必然的に「音質」というポイントが生まれてくる。

こうした事情から、筆者をはじめオーディオファンがスマートスピーカーの音に注目し始めている中、オンキヨーから登場したのがGoogleの「Googleアシスタント」に対応した「G3(VC-GX30)」だ。老舗のオーディオメーカーが手がける“音の良い”スマートスピーカー。その能力はどれほどのものだろうか?

ONKYO「G3」(予想実売価格¥25,000前後)

■スピーカー然とした外見通りの音質優先設計

多くのスマートスピーカーが円筒形のデザインを採用している中、G3は120Wx168Hx123Dmmのボックス形状で、オーソドックスなスピーカースタイルの外観もアイデンティティのひとつと言える。

360度を意識した円筒形の機種が多い中、G3はトラディショナルなボックス型デザイン

カラーはブラックとホワイトの2色展開で、用意されたホワイトモデルを間近で確認するとつや消しのデザインはかなり洗練され、細部も凝っている。インテリアにも合わせやすい洒落たデザインだ。筐体の天面にはラバーで覆われた操作部を備えていて、音量調整などの基本的なオペレーションが行える。

ホワイトモデルの表面はシボを入れた大人びたデザイン。ブラックは木目調に仕上げられている

ラバーに覆われた天面コントロールパネル。マイクもこちらに固定されている

それではG3のオーディオ的な能力を確認していこう。筆者は以前より、現在日本で入手可能な各社スマートスピーカーをほぼ全て入手して、オーディオ的な性能の差異を検証していた。そこでわかったのは、スマートスピーカーの音質を決めるのは、「キャビネット構造」「スピーカーユニット」「アンプ(とそれに付随する音響補正機能)」の3点で、これはアクティブスピーカーと同様だった。

そしてスマートスピーカーの場合「対応するストリーミングサービスの音質」が加わり、多くの機種ではさらに「Bluetooth接続時の高音質コーデックへの対応」も関係することになる。

次ページ設計からうかがい知れる通りの音質の良さ

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX