PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2018/06/08 15:43
アコースティックラボ主催「Acoustic Audio Forum」

「高音のキツさ」がテーマの試聴会が6月22日/23日に開催。防音会社による“音がいい部屋”「蔵前ヴィレッジ」にて

編集部:小野佳希
アコースティックラボは、「高音がきつい!部屋の吸音とスピーカーの関係について」をテーマにしたオーディオ試聴会「Acoustic Audio Forum」を6月22日(金)・23日(土)に開催する。会場は同社がオーディオに適した音響となるよう配慮し“音がいい部屋”としてつくったショールーム「蔵前ヴィレッジ」。


■日時
6月22日(金)18時〜20時(17時開場・自由試聴時間)
6月23日(土)14時〜16時(13時開場・自由試聴時間)

■会場
同社蔵前ショールーム「蔵前ヴィレッジ」
(台東区柳橋2-19-10 第二東商センタービル2号館B棟1階)

本イベントは、オーディオファン向け物件やプロのエンジニアも利用する音楽スタジオなどを多数手がける防音工事会社である同社が定期的に開催している試聴会。

今回のテーマは上記のように「高音がきつい!部屋の吸音とスピーカーの関係について」。「スピーカーを取り換えても高音が鋭く、きつい。もっとやわらかく伸びのある音にはならないのか」といった悩みを解決するポイントなどを解説する。

また、平面振動板スピーカーの試聴や、同社が手がけた物件の実例紹介も実施。平面振動板スピーカーは、FAL(株式会社ファル)ブランドの製品をデモする。

詳細は公式サイトで確認可能。公式サイトのメールフォームおよび下記問い合わせ先から参加申し込みを受け付けている。

【問い合わせ先】
アコースティックラボ
担当:草階(くさかい)氏
TEL/03-5829-6035
E-mail/kusakai@acoustic-designsys.com

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB