PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > オーディオニュース

公開日 2021/12/02 11:42
サステナブルの哲学が一致したことが関係

ジェネレック、“セカンドホームサブスク”「SANU 2nd Home」に「G Two RAW」を導入

編集部:杉山康介
ジェネレックジャパンは、(株)Sanuが展開する“セカンドホーム・サブスクリプションサービス”「SANU 2nd Home」に、ジェネレック製スピーカー「G Two」のRAWフィニッシュモデルが導入されたことを発表した。

「SANU 2nd Home」に「G Two RAW」が導入

「SANU 2nd Home」は、月額55,000円(税込)の会員費で都心から1-3時間程度でアクセス可能なキャビンに滞在できるというセカンドホーム・サブスクリプションサービス。スマホのアプリより空室検索が可能で、今後オープン予定のものも含む全キャビンにG Two RAWが採用される予定だという。

本サービスにG Two RAWが導入された理由については、「世界中で評価されるサウンドに加えて、ジェネレックが創業以来こだわり続けているサステナブルの哲学が、自然との共生をテーマとするSANU 2nd Homeのマインドと一致したことが大きく関係」と説明している。

導入にはサステナブルの哲学が一致したことが大きく関係しているという

SANU 2nd Homeは現在、八ヶ岳1st・白樺湖1stがオープンしており、2022年2月以降には山中湖1st・北軽井沢1st・河口湖1st・白樺湖2nd・八ヶ岳2ndがオープン予定。なお、サブスク会員枠は現在満席のため、会員枠が増え次第先着順で案内する 「ウェイティング登録」を受付中とのこと。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB