PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/09/13 18:30
ポッドキャストにも新機能

アップル、「iTunes 12.7」提供開始。iOSアプリ同期機能削除/Apple Musicとの連携強化

編集部:小野佳希
アップルは、iTunesの最新バージョン「12.7」を日本でも提供開始した。


iTunes 12.7では、ミュージック、ムービー、テレビ番組、Podcast、およびオーディオブックに重点をおいたと同社では説明。また新たにiOS 11デバイスの同期をサポートした。一方でiPhone/iPadなどiOSデバイスのアプリ、ブック、着信音の同期機能を削除した。

これまでiTunesを使ってApp、ブック、着信音をiOSデバイスと同期していた場合は、今後はiOS側で操作する。新しいApp Store、iBooks、または“サウンド設定”を使うことで、コンピュータがなくても再度ダウンロードできる。

また、定額制音楽配信サービス「Apple Music」では、プロフィールを作成して友人などとお互いにフォローすることで、聴いている音楽や共有したことのあるプレイリストを相互に確認することが可能になった。

そのほかPodcastも機能強化し、iTunes UコレクションがApple Podcastファミリーの一部になり、学校、大学、博物館、美術館、文化施設が制作した無料の教育コンテンツを全て1ヶ所で検索したり調べたりできるようになった。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB