トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2017/09/13 18:30
ポッドキャストにも新機能

アップル、「iTunes 12.7」提供開始。iOSアプリ同期機能削除/Apple Musicとの連携強化

編集部:小野佳希
アップルは、iTunesの最新バージョン「12.7」を日本でも提供開始した。


iTunes 12.7では、ミュージック、ムービー、テレビ番組、Podcast、およびオーディオブックに重点をおいたと同社では説明。また新たにiOS 11デバイスの同期をサポートした。一方でiPhone/iPadなどiOSデバイスのアプリ、ブック、着信音の同期機能を削除した。

これまでiTunesを使ってApp、ブック、着信音をiOSデバイスと同期していた場合は、今後はiOS側で操作する。新しいApp Store、iBooks、または“サウンド設定”を使うことで、コンピュータがなくても再度ダウンロードできる。

また、定額制音楽配信サービス「Apple Music」では、プロフィールを作成して友人などとお互いにフォローすることで、聴いている音楽や共有したことのあるプレイリストを相互に確認することが可能になった。

そのほかPodcastも機能強化し、iTunes UコレクションがApple Podcastファミリーの一部になり、学校、大学、博物館、美術館、文化施設が制作した無料の教育コンテンツを全て1ヶ所で検索したり調べたりできるようになった。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 <名古屋ショウ>アキュフェーズ、プリメインのエントリー機「E-3000」とフォノEQ「C-57」初お披露目!
2 【ミニレビュー】瑞々しさと解像度を大いに高める。ゾノトーンの電源ケーブル「Grandio PS-10」
3 ブルース・ウィリス×シャマラン!「破壊不可能」な男の正義の目覚めを描くヒーロー映画
4 <名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
5 リビングに最適なプリメインアンプはどっち?「DENON HOME AMP」vs「MODEL M1」比較レビュー
6 Qobuzの音質改善に効く!話題の「光アイソレーター」4モデルを一斉試聴!
7 【ミニレビュー有】BLUESOUND、旗艦ネットワークプレーヤー「NODE ICON」。世界初のDAコンバーター技術「QRONO」搭載
8 ラックスマン、ローム製DAC採用のCDプレーヤー「D-03R」。従来モデルの要素を “徹底的に再構築”
9 ゼンハイザーでしか味わえない魅力がある。旗艦ワイヤレス機「MOMENTUM 4 Wireless / True Wireless 4」徹底レビュー!
10 SONORE、内部回路を刷新したネットワークトランスポートのエントリーモデル「ultraRendu Plus」
2/18 10:01 更新

WEB