PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/06/18 17:15
3.5/2.5/4.4mmの3パターン

Beat Audio、「Supernova MKII」にAKG「N5005」「N30」対応モデル

編集部:押野 由宇
ミックスウェーブは、同社が取り扱うBeat Audioより、アップグレードケーブルシリーズ「Supernova MKII」のAKG製イヤホン「N5005」「N30」対応モデル3製品を、6月20日に発売する。

・「Supernova MKII - AKG-MMCX - 3.5mm」¥OPEN(予想実売価格35,100円/税抜)
・「Supernova MKII - AKG-MMCX - 2.5mm」¥OPEN(予想実売価格35,100円/税抜)
・「Supernova MKII - AKG-MMCX - 4.4mm」¥OPEN(予想実売価格35,100円/税抜)

Supernova MKIIにAKG製イヤホン対応モデルが追加

同社「Supernova」の後継となる製品で、従来モデルに採用していた材料が入手困難となることを受け、ナイロン芯に銀メッキ純銅線を30本巻きつけた新導体を新たに採用。導電糸は表面が多面となるよう研磨された特注品で、従来モデルより有効導電面積が8倍に増えている(関連ニュース)。

出力端子はN5005やN30といったAKGの一部製品に対応するMMCXを採用。入力端子は3.5mmミニ、2.5mm 4極、4.4mm 5極端子を用意している。ケーブル長は約120cm。保証期間は6ヶ月間となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB