PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2018/11/20 12:13
130台限定発売

Skullcandy、人気スニーカーブランド“SUPRA”とコラボしたワイヤレスヘッドホン「Hesh 3」限定モデル

編集部:川田菜月
Skullcandy Japan合同会社は、米国シューズブランド“SUPRA”とコラボレーションしたワイヤレスヘッドホン「Hesh 3」を11月24日から130台限定で発売する。価格は12,800円(税抜)、取り扱い店舗はSkullcandy 東京店およびSUPRA TOKYO フラッグシップストア原宿。

米国シューズブランド“SUPRA”コラボの限定ヘッドホン「Hesh 3」

SUPRAは2006年にプロスケーターによって設立されたシューズブランドで、スケートボードとストリートファッションに親和性があるというSkullcandyと、“伝統を共有する”というコンセプトのもとコラボレーションが生まれたとのこと。

Skullcandyからはコラボヘッドホン「Hesh 3」、SUPRAからはコラボスニーカー「Breaker」「Factor」が同日発売される。Hesh 3はSkullcandy 東京店で80台、SUPRA TOKYO フラッグシップストア原宿で50台の数量限定発売となる。

同カラー採用のコラボスニーカーも同日発売

イヤーカップ外側に鮮やかなブルーイリジウムカラーを採用。このカラーはコラボスニーカー「Breaker」「Factor」にも採用するとのこと。またイヤーカップの内側には、Factorのサイドパネルからインスピレーションを受けたという3色の織物素材を使用している。

Hesh 3は自社開発のφ40mmドライバーを搭載するアラウンドイヤー型のBluetoothヘッドホン(関連ニュース)。内蔵デジタルアンプや、遮音性の高い形状記憶素材のイヤークッションとの組み合わせにより、高度に洗練されたサウンドを実現するとしている。

折り畳み/スイーベル機構によりコンパクトに収納可能で、質量も約200gと軽量。イヤーカップは角度調節も可能で装着感向上も図っている。Bluetoothのバージョンは4.1、コーデックはSBC。連続再生は最長22時間可能。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB