PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/07/03 17:35
7月26日発売

ORBのリケーブル「Clear force Nova」にFitEarモデル登場。プラグタイプ別6種類

編集部:小澤麻実
ORBは、同社のリケーブル「Clear force Nova」にFitEarモデルを追加。7月26日に発売する。ラインナップは以下のとおり。いずれも長さは1.2mとなる。

2.5φ/4極 (Balanced) タイプ
Clear force Nova FitEar 2.5φ ¥22,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 2.5φ

3.5φTRS/3極 (Stereo) タイプ
Clear force Nova FitEar 3.5φ ¥22,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 3.5φ

4.4φ/5極 (Balanced) タイプ
Clear force Nova FitEar 4.4φ ¥24,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 4.4φ

2.5φ/4極 (Balanced) L-Plugタイプ
Clear force Nova FitEar 2.5φL  ¥22,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 2.5φL

3.5φTRS/3極 (Stereo) L-Plug
Clear force Nova FitEar 3.5φL ¥22,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 3.5φL

4.4φ/5極 (Balanced) L-Plug
Clear force Nova FitEar 4.4φL ¥24,000 (税抜)

Clear force Nova FitEar 4.4φL


純国産の高純度銅線を使用した同社オリジナルケーブル「flexC4」を採用し、上位モデル「Clear force Ultimate」と同等の高い柔軟性を備えるというモデル。タッチノイズを軽減すると共に、伝送ロスの抑制によって高S/N、クリアかつエネルギー感のあるサウンドを実現したという。

プラグには制振性と導電性に優れた国産金メッキ真鍮プラグを採用。ボディシェルには同社オリジナルのガンメタリックメッキを施し、質感や剛性、制振性の向上を図っている。

製造は同社工場のマイスタークラフトマンにより手作業で行われ、安定した高品質を謳う。ケーブル長は全モデル共通で約1.2m。イヤホンを耳掛け装着した際の安定性を高めるイヤーハンガーも付属する。


なお、本製品の発売と同時に「Clear force FitEar Balanced」「Clear force FitEar 3.5φ」「Clear force FitEar 4.4φ 」が生産完了となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB