PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2019/09/13 14:02
機能拡張モジュールを採用

“VIVE史上最高画質”のHMD「COSMOS」、約9万円で10月11日発売

編集部:押野 由宇
HTC NIPPONは、ヘッドマウントディスプレイ「VIVE COSMOS」の国内向け販売について発表。価格は89,882円 (税抜)で、10月11日より発売する。また発売に先立ち、9月20日10:00より予約を開始する。

「VIVE COSMOS」

VIVE Cosmosは、解像度2,880×1,700ピクセル(VIVEより88%向上)とリアルRGBディスプレイで “VIVE史上最高画質” をアピールするヘッドマウントディスプレイ。6つのカメラ+AIテクノロジーによる独自のインサイドアウトトラッキングを搭載しており、外部センサーを不要としている。

またVIVEシリーズとしてはじめて、機能拡張可能なモジュール式フェースプレート(モッド)を採用。モッド第1弾として、既存のライトハウス・ベースステーションとコントローラーを引き続き使用するための「外部トラッキングモッド」を、2020年第1四半期に発売予定としている。

ステレオヘッドホン一体型構成で、本体にマイクを内蔵。視野角は最大110度で、リフレッシュレートは90Hz。コントローラーはシステムボタン/アプリケーションボタン/トリガー/バンパー/ジョイスティック/グリップボタンの入力に対応する。

予約販売特典を用意しており、VRコンテンツ定額無制限ダウンロードサービス「VIVEPORTインフィニティサブスクリプション」を12か月分と、VRコンテンツ「AEON」がプレゼントされる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB