PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/02/21 11:02
2月28日発売

SHANLING、新完全ワイヤレスイヤホン「MTW100」。BAとダイナミックのドライバー違いで2モデル

編集部:杉山康介
伊藤屋国際は、同社が取り扱うSHANLINGブランドの完全ワイヤレスイヤホン「MTW100-BA」「MTW100-DD」を2月28日より発売する。価格は共にオープンだが、MTW100-BAは14,960円(税込)、MTW100-DDは12,880円(税込)での実売が予想される。

「MTW100-BA」

MTW100-BAはKnowles製BAドライバーを搭載したモデルで、聴き疲れしにくいバランスのとれた、繊細なディティールを感じられるサウンドだとしている。再生周波数帯域は20Hz-20kHzでインピーダンスは22Ω、感度は104±3dB。

連続再生時間は7時間で、充電ケース併用により最大24時間の再生が可能。充電時間は1.5時間で、ワイヤレス充電にも対応する。

MTW100-DDはグラフェン振動板のダイナミックドライバーを搭載し、パワフルかつエネルギッシュな、で幅広く開放感のあるサウンドになっているとする。再生周波数帯域は20Hz-20kHzでインピーダンスは16Ω、感度は100±3dB。

連続再生時間は6時間で、充電ケース併用により最大21時間の再生が可能。充電時間は1.5時間となる。

両モデル共通でBluetoothはVer.5.0に、コーデック はSBC/AACに対応。IPX7相当の防水性能を搭載する。

実際の装着イメージ

ほか、フェイスプレートはタッチセンサーとなっており、楽曲再生や通話操作、アンビエントモード(外音取り込み)のオンオフを操作可能。モノラルモードでの再生にも対応する。質量は4.7g(本体片側)。

MTW100-BAブラック、レッドの2色、MTW100-DDはホワイトの1色をラインナップする

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB