PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2020/11/20 15:41
DFカーブに現代のデータをかけ合わせた音作り

UCOTECH、“新たなリファレンス”を目指したダイナミック型イヤホン「RE-1」

編集部:成藤 正宣
zionoteは、同社が取り扱う韓国UCOTECHブランドから、“新たなリファレンス”として開発したというイヤホン「RE-1」を12月1日より発売する。価格は12,980円(税込)。なお同社のオンラインストア「zionoteDirectY」では、発売日までの期間限定/先着100個の数量限定で、10,980円(税込)にて先行予約購入を受け付ける。

「RE-1」

人間の耳にフラットに聴こえる音を再現するため考案されたDF(拡散音場)カーブ、および現代のデータ/技術に基づき、「現代の高品質フォーマットのポテンシャルを引き出せる最新チューニング」を施したというイヤホン。音源のジャンルや時代/世代を問わない“新たなリファレンスイヤホン”と位置づけられている。

ドライバーユニットは10mmのダイナミック型を1基搭載。カーボンナノチューブ(CNT)振動板、CCAWボイスコイル、強い磁力を生み出す外磁型回路などを組み込んでいる。

10mmドライバーはカーボンナノチューブ振動板を採用

ハウジングは真鍮製で、精密な5軸CNC加工により見た目だけでなく内部の完成度も向上。背面に発生する空気の圧力をパイプで制御する空気圧制御機構を搭載している。

真鍮製ハウジングには背面の空気圧を制御する機構を組み込む

MMCX端子によりケーブル着脱にも対応。付属ケーブルは4芯構造と銀メッキ6N OCC導体を採用し、快適な装着感を追求するため新規金型から製造したL字型MMCXコネクターを搭載する。また、独自に設計したというケーブルを簡単に取り外すための器具「MMCXデタッチドヘルパー」を付属する。

銀メッキ 6N OCCケーブル、独自に設計したというMMCX取り外しアクセサリー等が付属する

再生周波数帯域は20Hz - 20kHz、インピーダンスは32Ω、感度は105dB±15%。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB