PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2021/11/12 12:00
NUARLブランド5周年企画の第4段

NUARL、ロックバンド・I Don't Like Mondays.とのコラボ完全ワイヤレス。バンド書き下ろしの新曲も

編集部:杉山康介
エム・ティ・アイは、NUARLブランドとロックバンド・I Don't Like Mondays.のタイアップを発表。完全ワイヤレスイヤホン「N6 mini2 SE(RED)」と同バンドのコラボモデルの受注を、11月13日より公式オンラインストアにて開始する。価格は12,980円(税込)で、12月1日より順次発送予定としている。

NUARLとI Don't Like Mondays.がタイアップ

NUARLブランド5周年企画の第4段として実施されるもので、N6 mini2 SE(RED)をベースにしつつ、ケースに「I Don't Like Mondays.」のロゴをレーザー彫刻。NUARLの「商品の購買という経済活動が社会貢献に自然に寄与する」という新たな試みに同バンドが協力することも決定しており、本モデルの売り上げの一部は、日本赤十字社の活動を支援する義援金として寄付されるとのこと。

ケースに「I Don't Like Mondays.」ロゴをレーザー彫刻

N6 mini2 SE(RED)

製品の機能などはベースモデルと同等。受注期間は本日2021年11月13日(土)から2022年2月14日(月)までで、ブランドのYahoo! ショッピング店楽天市場店にて受注が可能となっている。

また、I Don't Like Mondays.がNUARL製イヤホンのコンセプト「いい音楽が身近によりそう平和な世界」をイメージして書き下ろしたという新曲「美しき世界」が、12月1日に配信限定シングルとしてリリースされることも発表。世界観をイメージしたミュージックビデオも同日に公開される。

本楽曲について、バンドからのメッセージも発表されたので以下に掲出する。

I Don't Like Mondays.メッセージ
兎に角、スピード感があり、踊り出したくなるような曲を創りました。
ただ、単純に陽気で前向きな曲ではなく何かスパイスが欲しいと感じました。
その中で「人生とはダンスである。」という、言葉がふと浮かんできました。これは、僕が好きな格言なようなモノの一つで、これをうまく自分なりのストーリーとして消化できないかなと思い作詞しました。
孤独な青年が現実に嘆きもがく中で見つけたこの世界における一つの真理。
それがこの曲を通じて、表現したかったものです。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB