トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2023/10/19 17:02
衣服に留められるラベリアタイプ/曲げ伸ばしできるミニフレキシブルタイプ

オーディオテクニカ、Vlogや配信の音声収録に便利な小型プラグインパワーマイク4モデル

編集部:成藤 正宣
オーディオテクニカは、Vlog撮影や配信などに適したプラグインパワー方式の小型マイク4モデルを、10月27日に発売する。ラインナップおよび直販価格(税込)はそれぞれ以下の通り。

・「ATR3500」:6,490円
・「ATR3700」:5,500円

「ATR3500」

「ATR3700」

・「ATR7500」:6,490円
・「ATR7700」:5,940円

「ATR7500」

「ATR7700」

クリップで衣服に取り付けたり、デジタルカメラなどに直接取り付けたりして使用できる小型のマイク。いずれのモデルも、マイクの形式はバックエレクトレット・コンデンサー型。接続した録音機器から電源供給を受けるプラグインパワー方式で動作し、接続端子は3.5mm 3極プラグを採用する。また堅牢かつ軽量なメタルボディを採用することで、外部ノイズも低減している。

「ATR3500」「ATR3700」は、長さ約1.2mのコードを備え、付属のホルダークリップで衣服に取り付けて収音できるラベリア型マイク。ホルダークリップは衣服を傷めにくい軟質素材を採用し、360度回転機構で収音したい方向に向けることが可能。脱落にしにくい独自の固定方式を採用したウインドスクリーンも同梱し、振動や風による雑音を抑えることができる。

付属クリップで衣服に取り付けられるラベリア型

ATR3500は単一指向性ユニットを2つ搭載したステレオモデルで、左右の分離感や臨場感に優れた収音が可能。ATR3700は全指向性のモノラルモデルで、人の声色や動きの影響を抑えて正確な収音が可能だとする。

「ATR7500」「ATR7700」は、柔軟に曲げ伸ばしができる屈曲フレキシブル構造を採用したミニフレキシブルマイク。マイク頭部を180度回転させることもできるため、デジタルカメラなどのマイクジャックに直接取り付けたまま、収音したい方向を狙うことができる。

カメラなどに直接接続し、フレキシブル構造で狙った方向に向けられる

ATR7500は単一指向性のステレオモデル、ATR7700は単一指向性のモノラルモデル。両モデルとも、カメラに装着した際のズレを防止するプラグストッパーや、マイク下部に引っかかりを設けることで外れにくくしたウインドスクリーンなどが付属する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB