PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2025/03/21 11:00
1DD+3BAの4ドライバー・ハイブリッド構成

Campfire Audio、アレッサンドロ・コルティーニとコラボしたハイブリッドIEM「Clara」

編集部:松永達矢

ミックスウェーブは、同社取り扱いブランド Campfire Audioより、ミュージシャンのアレッサンドロ・コルティーニ氏とのコラボレーションで開発したIEM「Clara(クララ)」を、3月28日(金)に発売する。価格はオープンだが、市場では税込422,000円前後での実売が予想される。



「Clara(クララ)」


ロックの殿堂こと「Rock and Roll Hall of Fame」に名を刻んだインダストリアルロックバンド・Nine Inch Nails(ナイン・インチ・ネイルズ)のメンバーでもあるアレッサンドロ・コルティーニ氏が製作に携わった、ハイブリッド構成のIEM。昨年12月に開催された「ポタフェス2024冬 秋葉原」にて参考出展されたアイテムが正式に案内される格好だ。


ドライバー構成は、1DD+3BAの4ドライバーを採用。低域は同ブランドの既存モデル「Cascara」「Bonneville」と同様のデュアルマグネティックダイナミックドライバーを採用しつつ、振動版素材をバイオセルロースへと変更。本モデルのハウジングに適したチューニングを施す事で低域に注力したとアピールする。


中域再生用ドライバーとして、Knowles社と開発を行ったデュアルダイヤフラムBAドライバーを1基、高域再生用にスーパートゥイーターBAドライバーを2基搭載する。それぞれドライバーの特性を引き出すチャンバー構造を組み合わせることで、広く奥行のあるサウンドステージ、立体感のある音像を再現できるとしている。


付属ケーブルは、エナメル銀メッキ銅と純銅を2対ずつ使用したリケーブル「Time Stream:Duet」を3.5mm/4.4mmの2本同梱。イヤホン側コネクターはMMCXを採用する。また、ALO製のUSB Type-Cアダプター「Pilot」も付属する。



多くの付属品を同梱する


周波数特性は、5Hz - 20kHz、入力感度は94dB、インピーダンスは13.3Ωそのほか付属品として、シリコン/フォーム素材のイヤーピースやキャリングケース、クリーニングアイテムを同梱する。


 

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB