PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2023/03/23 16:43
新シーズンのジャイアンツ戦中継で活用

東京ドームにキヤノンの「ボリュメトリックビデオシステム」が導入。プロ野球中継のカメラワークが自由自在に

編集部:成藤 正宣
キヤノン、読売新聞、日本テレビの3社は、“野球観戦の新たな楽しみ方”の創出を図るべく、東京ドームに「ボリュメトリックビデオシステム」を導入。2023年3月31日から開幕するプロ野球新シーズンにおいて、東京ドームで行われる読売ジャイアンツの全試合の撮影に活用する。

東京ドームに「ボリュメトリックビデオシステム」が導入

ボリュメトリックビデオ技術は、近年スポーツやエンターテインメント分野を中心に導入が進んでいる、選手や演者の動きを3次元データに変換することで、あらゆる方向から見た映像を鑑賞できるようにする技術。

この度、東京ドームに導入されるボリュメトリックビデオシステムはキヤノンが開発したもの。バッティングや走塁、華麗な守備連携など、あらゆるシーンのリプレイ映像を、360度自由なカメラワークで制作することが可能になるとしており、「まるでグラウンド内に入り込んだかのような選手目線の映像や、ファインプレーの瞬間に時間を止めて、上下左右自由に回り込むようなハイライト映像を作成するなど、通常のカメラでは撮影できない視点の映像をお届けすることで、より分かりやすく、より楽しい野球中継の実現を目指します」としている。

バッターボックスの前方に回り込むようなカメラワークなど、これまでに無いプロ野球中継を実現できるとしている

本ビデオシステムは、3月31日からの新シーズンにおいて東京ドームで開催される読売ジャイアンツのホーム戦全試合の中継番組などに活用。また新シーズン開幕に先立ち、3月26日に開催されるプロ野球オープン戦の最終戦「読売ジャイアンツvs楽天ゴールデンイーグルス」において、リプレイ・ハイライト映像の制作および放送に活用されるとのこと。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返る。めちゃ楽しいですよ」<販売店の声・売れ筋ランキング2月>
2 これぞ新世代FIIOの幕開け。いま聴くべきヘッドホンアンプ、Kシリーズ最新作「K17」徹底レビュー!
3 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
4 イヤホンでもこれからが “旬” !平面磁界型の魅力をハイエンドモデルで聴き比べ
5 Bang & Olufsen、世界限定85台のポータブルWiFiスピーカー「Beosound Level Frosted Green」
6 D&M、マランツ「AV 10」、デノン「PMA-900HNE」など5モデルがRoon Readyに対応
7 キヤノン、動画クリエイター向けに特化したAPS-Cミラーレス「EOS R50 V」。ボディのみで約11.3万円
8 EARMEN、DAC内蔵ヘッドホン/プリアンプ「ST-AMP」が生産終了
9 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング2月 番外編>
10 SOULNOTE、電流供給能力を2倍に高めたモノラルパワーアンプ「M-3X」
3/28 10:10 更新

WEB